この夏我が家に咲いているのに気づいた小さくてかわいい花 American Blue

American Blue

Evolvulus pilosus

by Flower database

  • flower name American Blue
  • Scientific name Evolvulus pilosus
  • AliasAmerican Blue, アメリカン・ブルー, エボルブルス・ピロサス, Evolvulus, dwarf morning glories
  • Place of origin Central America such as Brazil
  • Place of flowering Garden, Potted flower
  • Flowering season April, May, June, July, August, September, October
  • Language of flowers Overflowing thoughts

<Data Source>   kagiken (どのくらい正確かは調べていない)  ※下でチェック

flower-db-logoかぎけん花図鑑 Copyright © 2023 Science & Technology Inst., Co. All Rights Reserved

かぎけん花図鑑 Wiki広島大学デジタル自然史博物館

セツブンソウ
(節分草、学名:Eranthis pinnatifida)は、日本原産で、キンポウゲ科セツブンソウ属の耐寒性多年草(球根植物)。石灰岩地帯で落葉樹林帯の斜面に自生します。セツブンソウという名前は、旧暦の節分に開花することに由来。

早春に、直立した茎先端部に位置した総苞葉の中心から花茎を伸ばし、白い五弁花を1個付けます。これは、実際には花弁ではなく、萼です。

実際の花は白い萼の中央にありますが、花弁が退化しており、先端が2又に分かれた黄色い蜜腺になっています。
花弁の内側には青紫色の葯をつけた雄蕊が取り囲みます。花の中央に薄紅色をした雌蕊が突き出ます。全草に毒が有ります。

属名の「Eranthis」は、ラテン語で、「er(春)+anthos(花)」で、「春の花」という意味です。
種小名の「pinnatifida」は「羽状分裂の」の意味で、総苞片状の葉に由来します。 
                                            
セツブンソウ(節分草、Eranthis pinnatifida)、キンポウゲ科セツブンソウ属多年草[5][6]。漢名には菟葵

地下に球状で径0.8-1.5cmの暗褐色をした塊茎があり、下からひげを出す。
は高さ10-30cmになり、その上方に2個の茎葉が無柄で輪生する。
は長さ2-2.5cm、幅3-5.5cmになり、深く羽状に切れ込み、裂片は広線形となる。根出葉は単生し、葉柄は長さ7-15cm、五角状円形で長さ幅ともに1-5cmになり、3全裂し、さらに羽状に欠刻する[5][6][7]
花期は2-4月。は茎先に単生し、白色で径2-2.5cmになる。花柄は茎葉から出て長さ0.5-1cmになり、細かい絨毛がある。花弁に見えるのは花弁状の萼片で、ふつう5個。花弁は5-10個あり、先端は2裂し、黄色から橙黄色の蜜腺になる。雄蕊は多数あり葯は淡紫色になる。雌蕊は2-5個。果実は袋果となり、種子は径2mmになり、褐色で表面はなめらかである[5][6][7]

セツブンソウ 
Shibateranthis pinnatifida (Maxim.) Satake & Okuyama
キンポウゲ科 Ranunculaceae

Shibateranthis pinnatifida (Maxim.) Satake et Okuyama
(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キンポウゲ科 Ranunculaceae > セツブンソウ属 Shibateranthis

解説
吉備高原面で県東部に分布が偏っている.人家の裏・果樹園・墓地など定期的に草刈りが行われるような環境に群生する.日当たりのよい場所では2月上旬から開花し,3月上旬が見ごろ.

セツブンソウShibateranthis pinnatifida (Maxim.) Satake & Okuyamaは節分の頃に開花しはじめるので,その名がある.
キンポウゲ科に属し、その中でクリスマスローズ亜科(Helleboroideae)に位置する。

NHK連続テレビ小説らんまん植物種類一覧

バイカオウレン
ノジギク
ヒメスミレ

Top Pageへ

é:アクサン テグュ  à:アクサン グラーヴ;アクサン テグュの反対、右肩下がりのチョン「`」は、アクサン グラーヴ(accent grave)というもの。é・à・ô・ï・ç  Bonjour. Je voudrais un café, s’il vous plaît.

 Les Champs-Elysées    Le Temps des Cerises

「サクランボの実る頃」・「オー・シャンゼリゼ」解説  ★「フランス語の基礎」YouTube  「フランス語の発音」 Viens Bien  ★おフランスの地図!

この記事がどこにあったか思い出せない。FauréのRequiemだった。

  1. 「´」は【アキュート・アクセント】と呼ぶ
  2. Windowsで「é」を入力する手順
    • Windowsの場合は入力モードを「ひらがな」に変更してShiftEキー大文字のEを入力。この段階でも変換候補が表示されるが、このリストの中に「é」はない。スペースバー横の変換キーを2回入力することで先ほどとは異なる変換候補が表示。その中に「é」があるので、マウスでクリック、もしくは入力したいéのところまで変換キーを押し続け、辿り着いたところでEnterキーを入力。test;é(Eと入れてからスペースバー横の変換キーを2回押すと選択肢が出る。)é é é
    • iPhoneで「é」を入力する手順
    • iPhoneで「é」を入力する手順
    • iPhoneでは英字キーの「e」を長押しすることでさまざまなタイプの候補が出るので、入力したい文字があるところまで指をスライドさせます。
    • カタカナのエ(全角)をタイピングしてもできた!E ⇒é(笑)

「フランス語の基礎」

05,フランス語_ 主語人称代名詞_改製版~私は、君は、あなたは…
konnichiwa
sayonara
Bonjour[bɔ̃ʒur] /bɔ̃ʒuːʁ!/おはよう
Je voudrais un café, s’il vous plaît.コーヒーお願い
Allons-y!/alɔ̃z-i!/
Au revoir!/o ʁəvwaːʁ!/
フランス語の実生活での基本フレーズ 〜音声と発音記号

Bien sûr! 
Bien! /bjɛ̃!/
Bienvenue! /bjɛ̃vəny!/
Bonjour! /bɔ̃ʒuːʁ!/
Bonne chance! /bɔn ʃɑ̃ːs!/
Bonne nuit! /bɔn nɥi!/
Bonsoir! /bɔ̃swaːʁ!/
Combien ça coûte? /kɔ̃bjɛ̃ sa kut?/
Comment allez-vous? /kɔmɑ̃t- ale-vu?/
Comment vas-tu? /kɔmɑ̃ va-ty?/
Comment vous appelez-vous? /kɔmɑ̃ vuz- aple-vu?/
Comment ça va? /kɔmɑ̃ sa va?/
Comment? /kɔmɑ̃?/
Comprenez-vous? /kɔ̃pʁəne-vu?/
De rien! /də ʁjɛ̃!/
Enchanté! /ɑ̃ʃɑ̃te!/
Est-ce que vous parlez anglais? /ɛ-s kə vu paʁle ɑ̃ɡlɛ?/
Est-ce que vous pouvez l’écrire? /ɛ-s kə vu puve lekʁiːʁ?/
Est-ce que vous pouvez m’aider? /ɛ-s kə vu puve mede?/
Et toi? /e twa?/
Et vous? /e vu?/
Excusez-moi! /ɛkskyze-mwa!/
Il n’y a pas de quoi! /il nj- a pa də kwa!/
J’ai vingt-et-un ans. /ʒe vɛ̃t-e-ɛ̃n- ɑ̃./
J’ai chaud. /ʒe ʃo./
Je suis malade! /ʒə sɥi malad!/
Je vais bien! /ʒə vɛ bjɛ̃!/
Merci beaucoup! /mɛʁsi boku!/
Merci! /mɛʁsi!/
Monsieur! /məsjø!/
Non! /nɔ̃!/
Non, merci! /nɔ̃, mɛʁsi!/
Où sont les toilettes? /u sɔ̃ le twalɛt?/
Pardon! /paʁdɔ̃!/
Qu’est-ce qu’il y a? /kɛ-s ki- j- a?/
Qu’est-ce que c’est? /kɛ-s kə sɛ?/
Qu’est-ce que c’est que ça? /kɛ-s kə sɛ k sa?/
Qu’est-ce qui se passe? /kɛ-s ki s pas?/
Quel âge avez-vous? /kɛl aʒ ave-vu?/
S’il vous plait! /sil vu plɛ!/
Très bien! /tʁɛ bjɛ̃!/
Très bien, merci! /tʁɛ bjɛ̃, mɛʁsi!/
Un moment, s’il vous plait! /ɛ̃ mɔmɑ̃, sil vu plɛ!/

フランス語の発音 Viens Bien

「フランス語の発音 -6-」よくつまづくフランス語の発音の詳しい説明
「フランス語の発音 -2-」鼻母音

おフランㇲの地図

知らなかったフランスの国内地図

French Study_2 “Samson et Dalila”

Voici le printemps – Camille Saint-Saëns / さあ春がここに – カミーユ・サン=サーンス

Voici le printemps nous portant des fleurs

♪Samson et Dalila, Chor der Philistines (花を運ぶ春が来た)(kyoko先生の歌あり)

Samson & Dalila Kyoko-sensei

「サクランボの実る頃」「オー・シャンゼリゼ」解説

【さくらんぼの実る頃 Le Temps des Cerises】

【さくらんぼの実る頃 Le Temps des Cerises】フランス語歌詞朗読と解説 紅の豚ジーナが唄う恋のシャンソン 発音のコツ、パリ・コミューン

【オー・シャンゼリゼ フランス語歌詞和訳&解説】観光情報も!

♪ Les Champs-Élysées/Daniele Vidal

Les Champs-Élysées


Je m’baladais sur l’avenue
Le coeur ouvert à l’inconnu
J’avais envie de dire bonjour
À n’importe qui


N’importe qui et ce fut toi
Je t’ai dit n’importe quoi
Il suffisait de te parler
Pour t’apprivoiser

Aux Champs-Élysées
Aux Champs-Élysées
Au soleil, sous la pluie
À midi ou à minuit
Il y a tout ce que vous voulez
Aux Champs-Élysées

Top Pageへ

この2年ぐらい期待してはほぼ失望し、postそのものを削除することが多かった。今回はどうかな?⇒やっぱりイマイチだった(残念!・・音楽の素養がない。集団でのパワーが出せない。Vの最大の魅力の「声」をどうしたら生かせるのだろう ?)

Le Jazz de V  小さなもののための詩  Rainy Days  Love Me Again  Beautiful Face  「Slow Dancing」

BIGHIT MUSICは本日(8/2日)、Vが1stソロアルバムの作業に拍車をかけていると伝えた。Vの提案でNewJeansの総括プロデューサーのミン・ヒジンが音楽やダンス、デザイン、プロモーションなど今回のアルバム制作の全般を指揮する。

Le Jazz de V’ Live Clip #2023BTSFESTA

BTSのV、ジャズを歌うライブクリップ「Le Jazz de V」が話題…SNSでビハインドを公開(動画あり)

Vは自身のInstagramを通じて「Le Jazz de V」という言葉と共に、複数枚の写真と動画を公開した。公開された写真は、「Le Jazz de V」のライブクリップを撮影する現場で撮ったものとみられる。彼は美しいビジュアルと可愛らしい表情を披露している。動画には、歌の世界に入り込んで楽しく歌うVの姿が収められた。

[입덕직캠] 방탄소년단 뷔 직캠 4K ‘작은 것들을 위한 시 (Boy With Luv)’ (BTS V FanCam) | 2019.4.25

イ・ドクジクカム]防弾少年団ビジムカム4K「小さなもののための詩(Boy With Luv)」

V ‘Rainy Days’ Official MV

V ‘Rainy Days’

8/12 グループ「BTS(防弾少年団)」のVが初のソロアルバムの先行公開曲で、グローバルな主要チャートを席巻し、影響力を立証した。

Vが11日にリリースしたソロアルバム「Layover」の先行公開曲「Rainy Days」は12日午前9時基準、アメリカ、イギリス、日本、ドイツ、フランスなど全世界70の国と地域のiTunes“トップソング”チャートの1位となった。

他の先行公開曲Love Me Again

V ‘Love Me Again’ Official MV

Vは来る9月8日午後1時(韓国時間)、初のソロアルバム「Layover」を全世界同時発売

「BTS(防弾少年団)」V、強烈な眼差しとしっかりとした体つき…さらにハンサムに

ハングル表記(방탄소년단防弾少年団)

収録曲は以下の通り。
1. Rainy Days
2. Blue
3. Love Me Again
4. Slow Dancing
5. For Us
6. Slow Dancing (Piano Ver.)

The best and only(?) thing he owns is still his beautiful face!

表参道へ来たらしいKTH 痩せすぎ!

「Slow Dancing」

V ‘Slow Dancing’ Official MV

ミュージックビデオはスペインのマヨルカ島で撮影された。場面が変わる度に異色の風景が繰り広げられ、理想と現実を行き来しながら展開されるVの自伝的なストーリーが興味深い。

「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

V – Slow Dancing / THE FIRST TAKE

第360回は、”テテ”の愛称で親しまれているBTSのVがソロで初登場。
今回披露するのはプロデューサー ミン・ヒジンと創り上げた自身のsolo Albumのタイトル曲「Slow Dancing」。
1970年代のロマンチックなソウルスタイルの本楽曲をピアノバージョンでパフォーマンス。

STREAMING & DOWNLOAD:https://v.lnk.to/layover_jpID

[슈취타] EP.18 SUGA with V
「ランニングマン」

Love BTS!

Top Pageへ

これは、樫の木?栗の木?
chestnut oak(栗) or Quercus(樫) どっち?

参考「コナラの成長」 (オークはブナ科コナラ属の総称

OAK
Dictionary
Definitions from Oxford Languages 
a large tree which bears acorns and typically has lobed deciduous (of a tree or shrub) shedding its leaves annually. “sun-loving deciduous trees like aspenポプラ”)leaves. Oaks are dominant in many north temperate forests and are an important source of durable timber used in building, furniture, and (formerly) ships.
English oak a medium-sized to large tree (Quercus robur) having glabrous(無毛の) leaves with very short petioles(葉柄) and rounded lobes(葉状).
red oakkind of North American oak (= a largecommon tree whose oval nuts have an outer part like a cup):
☆Idiomsgreat/tall oaks from little acorns grow (saying)
something large and successful often begins in a very small way
maple oak  birch horse chestnutbeech (ビーチ)  ash(トネリコの木)chestnut
ブナ科/クリ属 
樫の木
ブナ科/コナラ属
白樺
カバノキ、カンバ、
西洋栃ノ木(マロニエ):トチノキは日本原産、マロニエはバルカン半島ブナa tree with silver-gray bark(tough protective outer sheath覆い of the trunk, branches) and compound leaves(複葉).
クリ、クリ(の木)、セイヨウトチノキ

  【クリとは】

・秋の味覚を代表するクリの実がなるブナ科の落葉樹

クリの樹皮には縦に裂け目が入る
大木の樹皮の様子(日光植物園)

クリの基本データ

【分類】ブナ科/クリ属 落葉広葉/高木【漢字】栗(くり)【別名】シバグリ/ヤマグリ    ニホングリ(日本栗)

【学名】Castanea crenata【英名】Chestnut tree

シラカシ/しらかし/白樫

未熟なシラカシのドングリ
大木となったシラカシ
白いのは樹皮ではなく中

シラカシの基本データ

【分類】ブナ科/コナラ属  常緑広葉/高木

【漢字】白樫(しらかし)   

【別名】クロガシ/ホソバガシ カシ/ナラバガシ

【学名】Quercus myrsinifolia 【英名】Bamboo-leafed oak

Top Pageへ

昔の投稿を見てると「あぁ、ここにこんなにきれいな薔薇の写真が!」と思う時がある。でも、たいていは忘れてしまっている。思いついたときに集めて私の思い出に。切り取り方は、Edit サイトでcopy and past だ。

the squier

Top Pageへ

白井光子album  Nathalie Stutzmann集

YouTubeで自動リピート再生(ループ)させる簡単な4つの方法

【図解】YouTubeで再生リストを新規作成する手順(iPhone&PC)

Gretchen am Spinnrade, Op. 2, D. 118

パソコンから再生リストを作成する
基本的な手順はスマホの YouTube アプリから行うと変わりませんが、パソコンから再生リストを作成する手順もご紹介いたします。

まずリストに追加したい動画のページを開いてください。動画の下にある[保存]アイコンをタップしましょう!

次に[新しいプレイリストを作成]をクリックしてください。

再生リストの名前を入力し、プライバシー設定を選択してください。最後に[作成]をクリックします。

作成済み再生リストの確認方法(パソコン)

作成した再生リストは YouTube メニュー内の[ライブラリ]から確認することができます。

白井光子album

https://www.youtube.com/playlist?list=PLmUPKipeNspeLIy0myaHaa9roFpzM9dbk

2023/9/18作成 Nathalie Stutzmannの「白鳥の歌」からの4曲

https://www.youtube.com/playlist?list=PLmUPKipeNspdJTXYD-olyOeAlD4Z-gfR7

Top Pageへ

花壇の人からもらったユーカリとニゲラをリヴィングのカウンターの「タペストリー用」ハンガーに飾ってもらった。Ritsukoさんのデザイン案と違うかもしれないけど楽しい。

なかなかシックな色合い、素敵!

そのほかにもドライフラワーを作って飾っている。

友人Kuraさんにもらったブーケから作った

非常用ろうそくの保管場所を兼ねている(!)

Top Pageへ

Vermont’s capital, Montpelier, closes downtown as river reaches historic levels. National Weather Service warns of more potential flash floods.

The Aftermarth Sept. 13

Northeast storms dump over 2 months’ worth of rain on Vermont: Live weather updates
Floods in Vermont close streets, take out bridges, and burst a dam

うちの家族にとっては「私たちのアメリカの家」と思っている(た)Vermontの大洪水は、自分事だ。みんなで大ショック!幸い上流のダムの決壊は免れ、水は引き始めた(7/13 As of this morning, the dam has held, and the water is beginning to recede. So now the clean-up will begin. As you can tell from the pictures, it will take a long time to get things back to normal. J. I saw a picture of the flooding in downtown Montpelier, I’m really surprised. It’s unbelievable. I’m also worrying about the Dam. I wish your family are all safe K..)

バーモント州は水没しました!米国バーモント州モントピリアで鉄砲水が発生 wildweatherus

Heat wave, flooding:
Water can be seen flowing next to a damaged road after flash flooding in Ludlow, Vt., on Monday. (Joanna Slater/The Washington Post)Water can be seen flowing next to a damaged road after flash flooding in Ludlow, Vt., on Monday. (Joanna Slater/The Washington Post)
You’re probably watching — and maybe living — two of the biggest political stories this week: The punishing heat wave across the West and South, and torrential rain drowning Vermont and upstate New York. But maybe you’re not seeing them as political stories. Let’s fix that.These two dramatic meteorological events are first and foremost about the lives of the people in physical danger, or who are losing their homes or livelihoods. But because our working definition of politics includes how a society addresses threats, the label clearly applies.Today, we’re going to focus on the flooding.

Vermont’s capital, Montpelier, closes downtown as river reaches historic levels. National Weather Service warns of more potential flash floods.
Updated July 11, 2023 at 6:24 p.m. EDT| WP
Relentless rain washed out roads and prompted evacuations in Vermont on July 10 as the state braced for more rain and flooding overnight. (Video: Julie Yoon/The Washington Post, Photo: John Tully/The Washington Post)

Even as the rain stopped late Tuesday morning, a deluge and swollen rivers created “historic and catastrophic” flooding in Vermont, Gov. Phil Scott (R) said Tuesday, with officials warning that more rainfall is expected as early as Thursday, threatening another wave of flooding and damage.

“This is nowhere near over,” Scott said.

More than 100 people have been rescued by boat as authorities rushed to rescue those stranded in hard-hit and remote areas. Thousands have lost homes or businesses and “countless” roads have been washed out, authorities said. No deaths had been reported in the state, but officials said search-and-rescue would take at least several days. Officials hoped to begin damage assessments by Tuesday evening or Wednesday morning.

A man walks down street flooded by recent rain storms in Montpelier, Vermont, U.S., July 11, 2023. REUTERS/Brian Snyder TPX IMAGES OF THE DAY

地図との風景

Sept 14 The newspaper which John sent to us today!

Goodbye “our” Vermont House 2023

Ann’s Room

Top Pageへ