• New Life

  • Haiku Poem

  • Links

  • Themes

  • My Pages

Sticky

(自力歩行へ(リハビリ_14)

<Index> ★9/12 歩行練習  9/13 Ghim先生宅訪問Plan  9/15 W/ken’s and Oli juli  9/18 歩行,魚釣りgame  9/21 Cosmos Oct土曜サロン準備   9/24 歩行「注意」  9/29 こもれびSS準備   9/30 a percel from L.A.  10/3 Walking practice &「30代から美女」  10/5 Namibia   10/6 大切な友人達  10/8 「公園の手品師」  10/12 Komorebi life 歩行・Nobel Prise・家政婦さんなど  10/15 歯科医と「秋」  10/16,7 腹部の腫瘤  10/18シューベルト鱒  10/20 土曜salon   ◆魔法の小径  10/21 体が硬い!か?

9/12 歩行は順調。特に良いわけではないが転ばないで歩けるような気がする。こもれびで見てくれている人も「上手になった」と言ってくれる。9/13 今日の歩行練習では左足・右足がほとんど同じ幅・同じ速度で交互に出て”普通歩き”ができた。ただし1往復とちょっとぐらい。

9/13 Ghim先生宅訪問Plan

9/12 Jessがいなくなってやや余裕ができたのでご連絡したら、なんと三崎のお宅へ行けるかどうか考えてみることになった!できない率78%!でも、できるかもしれない。来年なら、とか。Silvyさんがいる10月がいいな。

24段の怖い階段がたとえ攻略できても、その先に難関がいっぱいありそう(!)9/15 Ms Matsuさんも参加してくれることになった。

㊗9/15 敬老の日w/ken’s 

大学は10月かららしい。東京に帰っていた二人が来てくれた!ショートステイに必要な薬の小分けを頼んだ!きれいな字で記名し、すらすらと進んだ。呑み込みが早いのはあたり前だけどなんだか「すごい、素晴らしい」と感動した。ありがとう!お小遣いをあげたら「20分で1万円だから時給3万円だ」と計算した(笑) 隅田川のウナギも美味しかった。

9/15 久しぶりにOlivia から歌のプレゼントが届いた。朝急いでLa Merを歌って送った。

lovely Juju

La Mer Akemi, September 15

9/18 歩行,魚釣りgame komorebiでの歩行も自宅での練習も落ち着いてできている。方式としては渡辺・林mixed planかな?左足はできるだけ腿をあげてそっと(音が出ないように)下ろし、左に体重を傾けその移動の力学で右足をすっと出す。👈9/21 継続中良い

今日の魚釣りは第3位。すいすい勢いよく釣った!S氏は2個釣った!それよりすごかったのは9/20 のペーパー積み。視覚情報なしで7個も積んだ!私は8個。

9/20 パパがコスモスを買ってきてくれた。鉢植えだけど大ぶりでとてもきれい。大船へ行けなくても我慢することに決めた。とても良い香りがする。これは知らなかった。白と濃いピンクの美しいコスモスだ。(こちらも)

9/23 歩行は「少しやり過ぎ」かも。。。でも歩くしかないJohnとSabin Pasture と女友達Barbaraさんのことで楽しい会話(英文)。10月サロン10/19,26のどちらかに。楽しみ、だけど忙しくし過ぎないように。。。9/24 きゅうりの花が咲いている。歩行はちょっとぐらい「やり過ぎ?」と思ってもやらないよりやったほうが効果がある・・・9/24 ♪Oct Russian Salon 音源 作成(得意:楽しい)

・・・・・・・・・・・・・・

9/24; 久しぶりのWatPTには「歩き方が悪い(良くない)」と言われた。ショック。腿をあげて歩く、左脚にもっとしっかり(長く)体重をかけること。左足が硬直したようになっていて膝が上がらないので左足を巻いている(イヤダ!)。体が前傾姿勢のままになっていて腰が曲がったままになっている。」。改善しなくちゃ!我流はダメなようだ。でも、林さんと逆だなぁ。。。「体幹トレーニング」ももっとするよう指導あり。音声は良くなったとも。。La merを2回立って歌った!エライ。9/30 PT歩行訓練では「Wat式」をちょっと強調して歩行してみた。褒めてはくれなかったけど「どうでしたか?」と訊いたら「良かったと思います」と合格点に近い答え!良かった。耐寒訓練も続けよう。

9/25 こもれびでは「戸外歩行」に挑戦。久しぶりできつい修行だったが楽しかった。PTNishikawaの断固たる態度と励ましがうれしい。komorebi カレンダーづくりでは、色鉛筆持参でぬりえ。見本とそっくりの出来に自分でもびっくり!

今日注意した点:麻痺足の出し方>>>ぶん回さず、腿を上げるのでもなく、股関節をぶらーっとまげて、麻痺側の脚を出す。良い。9/26 杖を少し前に出しておくと左脚に体重をかける時間が長く出来て右足が出しやすい

なぜか渋谷の坂の研究!

9/29 こもれびSS準備  歩行は「注意」を守って実施中。GTTの12/6(土)クリスマスはAndreaの家ではなくなり参加断念。そろそろ引退かな?

9/29 今日はKenが来たのでTeplaとマジックペンで記名、仕分けなど準備を手伝ってもらった!スタバのさつまいもシェイクも買ってきてもらえて大満足。楽しい。(ここへ来るといつも昼寝する男!昼寝中16:30)BGMは Berlin Philharmonic の室内楽 から・・・HydonMozart,Beethoven,aschubert。秋にぴったり!

焼き芋 香ばしカラメル フラペチーノ®』 Tallサイズのみ ¥700

 


9/30 甲府行きが延期になり、10/4-7の 9/29 こもれびSS準備 が必要なくなった。びっくり。いろんな日程が変更になりややこしい。こもれびさんには迷惑をかけることになるが、費用が3万円かかるので許してもらいたい。キャンセルは「良くあること」だそうでほっとした。


★9/30 A big Halloween percel from L.A.

かぼちゃパスタレシピ

10/3 Walking practice 歩行練習はしっかり努力している。video撮ったけどうまくなったのだろうか?

このサイトに貼り付けるには9MBまでにする必要あり。

こもれび10/2

10/3 Kumiの古いサイト発見

「30代から美女を目指す日記 」(ameblo.jp)

Walking with Ms Hirab 9/7

10/5 Namibia Surprising news from Oxford friend. So scared.


10/6 大切なもの:友人たち計画し楽しみにしていてもかなわないことも多い。でも、その数より多く、メールなどの便りが届く。(なぜか外国人が多い。)幸せだと思う。はかどらない歩行訓練の反省や励みにしている。

SloanJohnとのZoom, Jessの近況報告(将来LAからSFへ移動するとき、In&OutというところでJunk food食べようね!とか)K子先生の英検テストと新しい曲の紹介・・・。みんな楽しくて、昨日のたどたどしい歩行が改善した。気の持ちようが意外に大きいのだ。(Once in a while, why not… we stop by In&Out burgers when we are driving between LA and SF. Jess Oct 2nd)  

 ※私の音楽生活の一部Seong-Jin Cho

10/8 「公園の手品師」 10/9のカラオケで歌った。朝も練習して出かけ気合十分、うまく歌えたと思う。練習が大切。曲への理解が深まる。10/9は気温が急に下がり体調管理が難しく眠かった。

公園の手品師 me 練習

10/10 今日はMr.Hayashiのリハ。ちょっと筋肉が緊張した。でも回復。施設調べ;面白い🛏介護付き有料老人ホームreserch

10/12 昨日のkomorebiではお風呂の着替えの介護士さんと「意見調整」(入浴後の段取りの配慮不足について苦情)。ちょっと不愉快だったのでPTMr.Nishiと Mr.Shimにも愚痴をこぼして慰めてもらった。誰も悪くなく、みんな一生懸命やってるんだけど。。。歩行リハは、こもれびの敷地から5mはみ出して実施、大変だけど楽しかった!

この日はJunkoさんと席が離れていて残念。Lineが可笑しい!(左) このところ自宅歩行は、なぜか快調10/13 夕方の歩行は、杖が軽く思えて”普通に歩いてる”感じが良かった。

10/12ノーベル文学賞と平和賞での喜ばしい受賞者:Two Nobel Prises in 2024   ★My Korean L Blog

10/12 Mrs Hirab.が「私昔家政婦してたのよ。良かったら(こちらに)来ますよ」と言われて「なるほど!その手もあったか!」と俄然興味と将来への希望が湧いてきた。そういえば Matsuさんもそんなことを言ってた。(「お金がある人だけが良い介護を受けられる」の批判は気になるが・・・)(こちらに情報)家政婦さんの助力を借りてなるべくここに長くいたいものだ。

10/19 Salon チラシ

10/15 歯科医と小さな「秋」

忙しい一日。医師の訪問診療、歯科医通院&OT Reha。Jessとの会話。ハイライトは八景駅前をくるくる車椅子で巡ったこと、たのしかった。歩行は急に良くなった。緊張しないで歩けるのがうれしい。

10/16,7 腹部の腫瘤 Dr. Iwasawaの紹介で若草外科受診(患者私一人((笑)CTScan ~YCU受診紹介まで1時間ほど!筋肉が増殖しているようだ。組織検査の上、切除、切除様式を決めるようだ。10/31のYCU予約。悲壮感は全くなく、淡々と医師の指示に従うまでだ。それまで「普通の生活をしていい」とのこと。普通に秋を楽しみ、歌を歌って過ごそう。SinnzoさんへYesterday楽譜,Suekoさんへお誕生日カード,etc.作った。歌とピアノの練習は「秋の気配」「La Mer」「yesterday」「道」・・・忙しい。もうこれ以上やらない。

10/17 自宅での楽しく、時につらい「歩行訓練」の最後に歩く「道」。植込みの庭を通って帰るのを想像する素敵な魔法の小径だ。

ヨセミテ音楽教室発表会 鱒 M_Akemi

10/18 何気なく見たYouTubeで自分の姿発見!シューベルト:鱒 ★堂々と実名で! 57 回視聴 2023/12/21 シューベルト作曲 鱒 歌:M Akemiピアノ:福田るり子と!!

10/20 昨日は待ちに待った土曜サロン。<Oct. 19, ’24 Salon> ランウェイ歩行は調子が今一歩だったのと、サロンの雰囲気にそぐわない気がして遠慮した。会としては良かったが、私のリハビリ生活にとってはある種の「失敗」。Mr. Nishiに「できるんじゃない?」と励ましてもらってたのに申し訳ないことをした。でも精一杯だった。みんなに楽しい会にする必要があった。

(Mail to Sachiko-san) 私の昨日の行動の目標としては、みんなの前で歩行を披露することがあったのですが、緊張して調子が今一歩だったのと、サロンの雰囲気にそぐわない気がして止めました。次はKayaさんのダンスがあるときに、歌はみんなで「道」を歌うだけの会でやりたいなと思っています。折角Sachikoさんがいらしてるので、ロシアのことやウクライナのこととか、お話を聞いたりしたかった!です。

10/21_22 体が硬い!か?

腫瘤診察前は快調だった歩行が10/19ごろからギクシャクしだして、スムーズに足が出なくなり、そうすると左腕も硬直し歩行も乱れて悪循環。PT Ms Wat「体が硬い!」とnegativeに言う。自分で解決策をと思い、意を決して朝からトイレに杖で行くことにした。今日のOT リハでは「歩行もやりたいです」とお願いしてYukikoさんと歩いた。「あら、前より上手になったみたい・・」と言ってもらえて安心した。気のせいにしては誤るけど、ほとんど気のせいだ!(あとは気温。昨日は寒く今日はぽかぽか・・)Jessica達の向日葵がしっかり開いてうれしい。ピンクのコスモスもかわいらしく咲きだした。

Sticky

(自力歩行へ(リハビリ_12)

<Index> 5/12 ICF planの再認識  5/13 理学リハ相談「いきいきセンター金沢」) 5/18 財団web&こもれびlife  5/20 補装具修理(若草)+下垂体  5/23 Ken’s Birthday  5/25 Ken’s visit  6/1 気になることもある日々  6/4 修理補装具で回復中  6/5 楽しやKomorebi  6/10 歩行訓練その後  6/14 RogerのYorkshier Fog  6/16 空梅雨?6/15久美来る  6/23多忙な日々  6/28「明るく生きる」  6/29-7/2多忙な日々_2

5/12  1/6の ICF Year Plan ’24 :今年に入ってからほとんど気にしていなかった。年齢に抗しつつ筋力アップを図る計画は変わらない、変えたくないの強い気持ちで日々のチェックと計画の練り直しも考えよう。(なんと前向き!♪)

ベルト二本での歩行も慣れてきた。


5/13 理学リハ相談

5/13 久しぶりの訪問理学リハ。左足の状態と補装具について相談。歩行は「あら、きれいに歩いてる」と言ってもらえたので安心。5/13は理学リハ、訪問看護、訪問診療、入浴介護サービスの超多メニューの日。この部屋の植物がこちら↓。補装具調整は「いきいきセンター金沢」へ行くようだ。若草は装具外来をやらないとのこと。⇒5/14「外来受付OK」とのこと。

「いきいきセンター金沢」

若草vsいきいき
横浜市福祉機器支援センター補装具クリニック(本局)泥亀福祉機器支援センター
開館時間:午前9時~午後5時
休館日 :月曜日、祝日、年末年始
【補装具クリニック 
毎週月曜日・金曜日午前 ※要予約】
開館時間:午前9時~午後5時
休館日 :月曜日、祝日、年末年始

5/18 財団web&こもれびlife:

YAFweb運営のことは、理事会での正式議題となり「外部委託」できちんと体制確立がされることになった。Mr.Uetの尽力による。そもそも事務局担当がウェブ管理ができないのが問題なのではなくウェブでの的確な情報発信に問題があり事業執行に支障をきたしているのが問題なのだ。私は貴重な時間と労力をかなり無駄に使ったけどここはぐっとこらえて協力することにする。5/30理事長の指示で今後の業者委託&2024私の業務協力についての支払いも含め協議中のようす。「貢献」と認識してもらえれば満足。 

こもれびlifeは快調。ベルト2本での歩行も慣れてきた。(5/18)今日は海だったかプールだったかで上手に泳げるようになった夢を見た。できなかったことができる、不思議ないい夢、正夢だといいが。きっと、普通に歩きたいという私の願望が夢になっている。家での介護ヘルパーさん、セラピストの人たちにも心から感謝の日々だ。歩行練習の動画を撮ってもらった。歩行がきれいになったような気がする。

5/18夕方は久しぶりにGTTのBBQパーティーにZoomで参加した。Teresaに会えて良かった!FBからのBarb写真借用

ダンスへの視線が微妙
出来がかなり気に入った

5/20 補装具修理 先日来の願い叶って、若草の外来へ行くことになった。うれしい。Mr.Hayasが来て状況を聞いてくれた。経緯等の詳細はこちら補装具調整’24)。(Mr.Shimの話題「脳下垂体」ホルモンと視覚障害)

下垂体とは脳の底の部分に細い茎でぶらさがっている1cmくらいの小さな器官で、鼻の付け根の奥のトルコ鞍という頭蓋骨のポケットのようなところに納まっています。頭蓋骨の底にあたる部分、すなわち頭の中で最も深いところに位置しています。全身のホルモンのコントロールセンターの役割を果たし、身体中の様々な機能を調節しています。

5/23 Ken’s Birthdayこんなにも麗しい五月に生まれたんだった!5400gの色白でかわいい男の子。「将来は女泣かせになるわね。」当時住んでた井土ヶ谷界隈の女性たちには最大級の誉め言葉だったに違いない。うれしかったものだ。51年も前だなんて!5/20夫のインプラント手術も成功で安心、気分が良い。私の歩行も少しずつ良くなる。

5/22こもれびゲーム(ペーパー積み)では久方ぶりの優勝! 

5/25 Ken’s visit

5/25 Kenが5/24夜に来てたのでこの日午前「花壇散歩。Kenは前夜友人たちとの会食だったが、主役の友人の子息の不慮の死でKenも落ち込んでいた。夜中の一時なのに親子でやや大声でその話をした。25の散歩の途中、花田さん・Ms.Chudaに遭遇。散歩は70%の出来。

6/1 気になることもある日々補装具調整・改善へまっしぐらのつもりが筋肉痛を起こしたり、思わぬ気になる出血があったり・・・・。病気なら調べればよいだけだけど。6/1のヘルパーHさんは「病気のデパート」らしく知識が豊富で笑った、話をしていたら楽しくなった。歩行練習は膝痛も出て少しずつだ。鳥取Haruちゃんは手話が楽しいと。PachincoYoutaは更生の途中「焼肉きんぐ」でしばし元気回復?みんな大変なんだ。お出かけottoからの紫陽花でしばし憩おう。


6/2(日)kenとKumiが揃ってきてくれた。体調はイマイチだったが用事をしてもらいおいしいものを食べてうれしかった。Kumiが私より「Yuzu」君を優先してるのは許せない(笑)けど、いかにも私の子どもらしい。Kiyohi氏が高機能の病気があるため老人施設への入居を断られた話に胸が締め付けられた。

6/3「思わぬ気になる出血」は爪の不具合で作った傷からだったようだ。若草看護師さんに診てもらえた(感謝!)歩行訓練も少しずつ回復中。ちょとずつやるだけだ。6/4 補装具修正後の状態はマズマズ。元気は出てきた。Kazuchanには「努力の人」と言ってもらったし、湘舎先生には俳句の添削もしてもらえた。私はやっぱり幸せな人だ。

6/5 楽しやKomorebi  水曜日のこもれび友人たちからは「先週はどうして休んだの?」の質問ラッシュ、有難かった。歩行練習は少し前進、ホールのあちこちを巡って交流、楽しかった。元気が出た。ピアノはGreen Sleavesが人気だった。帰る間際、Hirosさんが来てくれた。大事な友人Hirosさん。この日の会話は「何年ぶりかしら?」じゃなくて「色白ね」だった。Ms Onodeは「エーデルワイスの歌よね」と言ったが、私が覚えている廣瀬さんの歌は「山小屋の灯」だ。”寝てばかりいないで”元気でいてほしい。6/8 久しぶりにMatsuさんとじっくりお話。

6/10 歩行訓練その後  左脚の筋肉痛、皮膚のかぶれなどを克服し歩行は少しずつ回復、70-80%かな?指揮者山田和樹が2026年だけどベルリン・フィルの定期公演で指揮することになった。彼のの成功に乾杯! 6/11ロシア語「道」講座にKura-chanも参加してくれることになった。6/12にはSarahからも「来週末遊びに行く」との連絡あり、忙しい!

6/11 そして、やっと(ついに?)財団との2024委託業務契約が成立することになった。「Webで気づいたことがあれば(私の判断で)更新してください」との依頼(許可)もあった。財団の正式業務になったことで胸のつかえがとれた。6/12 komorebiでは外歩き決行。「スパルタ!」「歩行が良くなっている」など言われた。気分よく訓練できている。


Garden Lovers Guide


6/14 送迎バスの窓から撮影した龍華寺ジャカランタ! FBのRoger McGintyのスコットランドの風景(Yorkshier?)

Holcus, or Yorkshier fog

Holcus lanatus is a names include velvet grass and common velvet grass. Wiki

Common names include Yorkshire fogtufted grass, and meadow soft grass. or 白毛茅


6/16 空梅雨?6/15久美来る。夏のパジャマ、シャツを準備。楽しかった。来るのを忘れていたのは許そう。歩行は順調


6/17 若草「訪問リハ班」の都合でリハがなかった。折角なので自力歩行と自撮り撮影(余裕?)。 6/20こもれびカラオケに向けて「The rose」練習(30回は歌わないと)。The Roseの歌詞の最後ではいつも眼がうるむ。karaoke歌唱は頑張ったけど65点。

🌸Just remember in the winter // Far beneath the bitter snows // Lies the seed that with the sun’s love // In the spring becomes 🌺the rose

6/16夕焼け

6/23 多忙な日々 Komorebi and 自宅リハはほぼ順調。疲れすぎるとやや後退する。歩行姿勢が良くなっているらしい。6/21財団から有価証券買い替えのことで問い合わせあり。6/22 は「土曜Salon」ロシア語講座。素晴らしい会だった。10月にSachiko Produceによる第2回がある予定。楽しみすぎる。土曜日は鎌倉滞在中のJessicaも来たいとかいうので焦った。今週にしてもらった。いそがしい!Mirka Mora の本が戻ってきた。感動!今更ながらいい仕事だった。

6/24 血液検査も異常なし、市大病院も行く必要なしとのこと、うれしい。Mishヘルパーのケガが長引き心配。いろんな人が来る。歩行のWat PTは「プラスチック装具を要望してみるように」と。

6/28「明るく生きる」 Komorebi PT 尊敬するMr Nishiのことば。「高齢になり(年齢相応に)認知症の傾向が出たとしても、楽観的に明るい人は介護の人にも好かれ、例えトイレなどが不自由になっても周りと良好な関係を築き問題なく生活できるものだ」と。至言だと思った。もっと詳しくききたいと思った。Mr.Shimとの話もいつも楽しく役に立つ。今日はピアノのレパートリーが増えたといってくれた。「興味あることがいっぱいあって楽しい」とも。Komorebiは楽しいけど、無駄なトークに時間がとられるのは嫌だと思うことがある。明日はJessica Olivia Juliaが来る日だ。楽しみ!!


6/28 天皇・皇后が英国訪問中。バッキンガム宮殿が美しい。この堂々たるたたずまい。カミラさんのtiaraも美しかった。


6/29-7/2多忙な日々_2 Ghimire先生にお返事をしなくては・・と思いつつ、Jessica達と遊ぶのに忙しくて後回し、リハにも少し差し障りが出ているかも。でも、それ以上に大船フラワーセンター(Ofuna Flower Centre)でハスと薔薇を楽しみ、北鎌倉の家に行き)(北鎌倉の家)、KenとJessica一家(French family )と、病気後初めての外食もできた!

被団協の受賞は誠に喜ばしく感激しました。昨日のTVでは被団協代表委員・田中煕巳さんの、”アメリカに配慮しすぎた世界および日本政府の原子力政策”に対する歯に衣着せぬ論評が光っていました。Live interviewで田中さんがはっきり言い過ぎるので、interviwerが困っていました。

ノーベル賞ではもう一人、文学賞の韓国人作家漢江さんの受賞に感激しました。私は韓国出身のオペラ歌手の大活躍、ピアニストSeong-Jin Choの演奏が最も好きで、ポップGroupBTSの大ファンでもあります!韓国の文化は興味深いです。(note to Dr.O)

被団協

Announcement of the 2024 Nobel Peace Prize

anouncement: The Norwegian Nobel Committee has decided to award the Nobel Peace Prize for 2024 to the Japanese organisation Nihon Hidankyo. This grassroots movement of atomic bomb survivors from Hiroshima and Nagasaki, also known as Hibakusha, is receiving the Peace Prize for its efforts to achieve a world free of nuclear weapons and for demonstrating through witness testimony that nuclear weapons must never be used again.

 もう一つ、フリドネス氏が取材に強調した点があった。「アルフレッド・ノーベルのビジョンの核心は『個々人』が変化をもたらすことができる、というものです」 目の前に大きな困難があっても、一人ひとりの力によって、世界をより良い方向へと形作ることができる。広島と長崎への原爆投下後、過去80年近く戦争で核兵器が使われなかったことも、被爆者一人ひとりの尽力があったからだ――。 「被爆者たちは間違いなく、過去にも現在にも、変化をもたらしてきた。そしていまでも、それを続けているのです」

 近年のノーベル平和賞を振り返ると、最新の世界情勢を色濃く反映する傾向にあった。では被団協が時代に沿わないかというと、そうではない。フリドネス氏は、核兵器を使わない、使わせないという「強固な世界的規範」が揺らぎつつあるからいまだからこそ、被爆者の声が重要だと説く。 「この授賞は、何十年も声を上げ、自らの体験を語ってきた人びと、時の経過とともに亡くなったすべての人びとに対する評価です。そして、今日まで、彼らが活動を続けてきたことに対する評価でもあります」 とはいえ、世界の安全保障環境は厳しい。核兵器廃絶に向けた道のりは長く、険しい。日本も米国の「核の傘」に守られている。

 核兵器の全廃は非現実的だ――。そんな声にどう反論するか。フリドネス氏は即答した。「核兵器に安全保障を依存する世界でも文明が生き残ることができると考える方が、よほど非現実的ですよ」と。(朝日新聞10/12)

ノーベル賞の被団協委員「核共有ものすごく危惧」 石破首相に電話で 2024年10月12日

 ノーベル平和賞の受賞が決定した日本原水爆被害者団体協議会日本被団協)代表委員の田中熙巳(てるみ)さん(92)に12日、石破茂首相から電話で祝意が伝えられた。米国との核共有や非核三原則の見直しの検討に言及したことのある石破首相に対し、田中さんは「(核兵器廃絶の)先頭に立って欲しい」と訴えた。

 田中さんは12日正午すぎに、埼玉県の自宅前で石破首相からの電話を受けた。首相は冒頭、「おめでとうございます」と語りかけ、小学生の時に被爆後の広島市の映像を視聴し「見るにたえなかった」と自らの体験を紹介した。これに対し田中さんは、石破首相が米国との「核共有」などを検討する必要性に言及してきたことに触れ、「核兵器は持ってもいけない、使ってもいけないと言い続けてきた。我々の言っていることとは反対のことになっていくのかと、ものすごく危惧しておりました」と懸念を伝えた。

 <毎日新聞記事 10/12>首相が言及している米国の核兵器を共同運用する「核共有」について、田中さんは「私は怒り心頭。核の恐ろしさを知っているなら本当に考えなさいと言いたい。会って徹底的に議論してあなたは間違っていると説得したい」と語気を強めた。

10/20 被爆者の姿は、戦争の悲惨な経験を踏まえて平和を発信するという、戦後日本のあり方にもつながっています。 海外が驚く被爆者の姿勢 日本被団協のノーベル賞が与えるインパクト」  asahi newspaper oct 19: full text

「家族にも言わなかった。風邪ひいても原爆症じゃないかな?と・・・」

張本勲さん、「サンモニ」で被団協「ノーベル平和賞」受賞への思いを告白…「亡くなった先人たちにも聞かせてやりたかったです」。来年は被爆80年。被爆体験を語り継ぐことに「悲惨な姿、光景、人間、物。自分の目で見てるし体験しているからね自分の人間が人間を滅ぼす絶対にあってはならないことを100年はおろか、千年先でも人間が生きている間は語り伝えてもらいたいわね」と願っていた。

韓江さん Han Kang (韓 江朝鮮語: 한강) South Korean writer   新聞記事(朝日毎日mix)   My Korean L Blog

すべての、白いものたちの より

👈翻訳だけど美しい文章なのがわかる。

すべての、白いものたちの (河出文庫)
Kindle 版ハン・ガン, 斎藤真理子

ハン・ガン作品、すでにたくさん訳されていて(そのこと自体もとても素晴らしい、訳者のみなさんに深く感謝!)、どれから読んだらいいかわからない…という方には、個人的には『すべての、白いものたちの』をお勧めしたいです。 詩のように淡く美しく、それでいて強く心をゆさぶる名作です。(岸本佐知子さんお祝いコメント)


  • 暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハン・ガンさん
    スウェーデン・アカデミーは授賞の理由について、「作品のなかで、過去のトラウマや、目には見えない一連の縛りと向き合い、人間の命のもろさを浮き彫りにした」と説明。「彼女は肉体と精神のつながり、生ける者と死者のつながりに対して独特の意識を持
    っており、詩的かつ実験的な文体で、現代の散文における革新者となった」とたたえた。

「東洋経済」歴史的トラウマを直視したハン・ガン氏の文学・・10/11)ハン・ガンさんは、世界の舞台で韓国文学の地位を高めた「K文学の旗手」でもある。幼少期の暴力のトラウマで肉食を拒否するようになった女性が徐々に死に近づく過程を描いた代表作「菜食主義者」が2016年、英国ブッカー賞インターナショナル部門を受賞し、韓国文学の新たなマイルストーンを築いた。

 2023年は長編「別れを告げない」でフランスの4大文学賞であるメディチ賞を受賞した。済州4・3事件の悲劇を3人の女性の視点で描いた小説だ。

歴史の悲劇を視点に
 韓国の現代史から題材を取り、そこから死と暴力の問題を直視し、これを詩的な文章に収めた作家と評価される。他にも光州民主化運動の痛みを込めた「少年が来る」をはじめ、「麗水の愛」「私の女の果実」「その冷たい手」「風が吹いて行く」などがある。

10/1ごろ面白いと見つけて面白いと思ってた記事

なぜ韓国ドラマは「深い」のか

(追加) Daron Acemoglu Turkish-American economist

朝日新聞記事

ヨーク大学の恩師Alp先生が、「トルコ人でしかもヨーク大学の出身者だ!」とFBに書いてあったので注目した。

MIT economists Daron Acemoglu and Simon Johnson share Nobel Prize

 経済発展や民主制の研究で世界的に知られるマサチューセッツ工科大学(MIT)のダロン・アセモグル教授(政治経済学)が朝日新聞の取材に応じた。日本の今後については、少子高齢化と激動する国際環境への対応が命運を分けると指摘し、「これまでの安定した統治にプラス面があったことは確かだ」と評価しつつ、課題面として「人々が社会の足元から変化を促そうとする動きが弱い」と指摘した。

 アセモグル氏はトルコ生まれのアルメニアで、経済理論の論文に加え一般向けの書籍も出版し、学界で最も注目されている経済学者の一人。共著に「国家はなぜ衰退するのか」がある。近著「自由の命運」では、自由を守るためには個人や企業の暴走を防ぐ「強い国家」と、国家権力の行き過ぎを抑える「強い社会」とが均衡しながら成長することが必要と訴えている。

A native of Turkey, Acemoglu received his BA in 1989 from the University of York, in England. He earned his master’s degree in 1990 and his PhD in 1992, both from the London School of Economics. He joined the MIT faculty in 1993 and has remained at the Institute ever since. Currently a professor in MIT’s Department of Economics, an affiliate at the MIT Sloan School of Management, and a core member of the Institute for Data, Systems, and Society, Acemoglu has authored or co-authored over 120 peer-reviewed papers and published four books. He has also advised over 60 PhD students at MIT.

Top Page

みんなの介護より    ★施設の場所・地図   🌸(難解)介護老人ホームの区分  🧹家事サービス(イチロー)

<目次> 坪・畳・平米換算表  ★自費の介護費用⇒


Care managerさん情報 oct.2024

1.ライフコミューン北鎌倉 神奈川県鎌倉市台1595 介護付き有料老人ホーム

2.サニーステージ北鎌倉 介護付き有料老人ホーム

「サニーステージ北鎌倉」は、65歳以上の自立して生活できる方要支援・要介護の方が入居対象です。今までも、これからもつながり続ける環境をご用意し、地域交流で生まれる新しい出会いが生まれるよう配慮しています。

入居費用入居時0~980万円月額25.3~42.1万円
住所神奈川県鎌倉市大船4-17-43
開設年月日2024年4月1日
定員/居室数100名/100室

3.イリーゼ鎌倉 (鎌倉の家って感じ)

料金・費用入居金0万円月額21.8~25.1万円
施設所在地神奈川県鎌倉市大船1914-1
施設種別住宅型有料老人ホーム

ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴、排泄などをサポート。ご家族にとって心配な急変時や、夜間も安心です。季節に合わせたイベントや、体を動かす体験など様々なレクリエーションがあり、日中の時間を活動的に過ごすことができます。イリーゼのお食事はグループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房でつくられており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。居室面積 18.54〜19.85m² 開設年月日 2013年12月1日

4.オーシャンプロムナード湘南  (高額過ぎてムリ)

介護もできる夫婦部屋、自宅と変わらない環境で看取りまでご相談できます。

プラン居室タイプ
広さ
部屋数
契約方式入居時費用月額利用料
入居
一時金
その他賃料管理費
運営費
食費水道
光熱費
上乗せ
介護費 
その他介護
保険料
C月払方式 一人入居 最下限個室
45.08m²
利用権方式150 万円54.7 万円
150.025.015.86.97.0

🌸(難解な)介護老人ホームの区分

公的施設vs民間、医療依存度、住宅型vsサ高住、サ高住にも一般vs介護・・・(とややこしい)。費用、area、availability, etc.

参考:★費用比較(在宅介護と施設介護)

5. カーサプラチナみなとみらい (超高額:ほんの参考) 神奈川県横浜市西区花咲町6-143  #238;Mr Y.

利用料 As of 10月10日,2024

planタイプ契約方式入居時費用月額利用料
一時金その他賃料管理費食事光熱上乗せ介護費その他介護保険料
C基本B type for2
37.45m²
利用権5,100 万円48.4 万円
5,100.016.019.810.42.2

施設概要

施設名称カーサプラチナみなとみらい
カナ名称カーサプラチナミナトミライ
料金・費用入居金0~10,800万円月額18.4~120.2万円
施設所在地神奈川県横浜市西区花咲町6-143
施設種別介護付き有料老人ホーム建物構造鉄筋コンクリート造(RC造)
入居定員94名地上階・地下階
居室総数90室施設利用階数
敷地面積3,732.86m²建物形態
延床面積26,717.18m²開設年月日2018年4月1日

🧹家事サービス(イチロー)・・・家政婦さんの料金を見ようと思ってみてたら出てきたサイト

いつもお世話になってるところはどうかな? aozora

2024/10/5 何年たっても何の進歩もないこの問題。安倍から石破政権になり「ちょっとは変化の兆しあり?」とみる人もいて、少し話題になっている。もう皇室は不要かなと思うこの頃・・・。

西洋型の民主社会とは異質の日本社会

のヴィーラント・ワーグナーさん 面白い!

参院憲法審査会:女性天皇など皇位継承の在り方

3 女性天皇など皇位継承の在り方
 皇位継承については、象徴天皇制にかんがみ、国民の支持が得られ、かつ、日本の歴史や伝統に配慮した制度であるべきことが言われている。憲法は皇位を世襲のものと定めるが、皇位継承については、国会の議決する皇室典範によるものとした。同典範では皇統に属する男系の男子が継承すること等が定められている。この点に関し、女性による皇位継承を認めるか、女性天皇の是非について議論がなされ、

の新憲法起草小委員会の検討(平成17年)においては、女帝問題を含め、皇位継承の資格や継承順位については、皇室典範において規定することが適当であるとしている(自由民主党)、
女性天皇の是非を論ずる際の前提問題として象徴概念の純化を図るべきである、
皇位継承者が男子に限られている皇室典範は改正すべき、
女性天皇賛成が80%という世論調査もあり、そういうものも考えていくべき、
男子誕生のプレッシャーを天皇家に掛けるのは良くない。女性天皇は過去にも存在したし、時間がたってから仕方ないからということではなく、早急に皇室典範を変えるべき、
皇室典範の改正により女性天皇を認めることは可能であり、天皇を男子に限る合理的根拠はなく、女性天皇について内閣が検討することについては賛成である、
など、本憲法調査会では、女性天皇を認めることについて、おおむね共通の認識があった。

 なお、女性天皇の是非の議論は、男女平等など平等原則の適用に加え、人間の尊厳や個人の尊重の問題など基本的人権とも密接な関係を有する。天皇及び皇族の人権について、その地位から一定の制約がなされることは憲法が定める例外であるとされるが、

天皇・ロイヤルファミリーにおいても、特殊性はあっても一人の人間としての人格は基本的に守られるべき
天皇も国民の一人として人権が尊重されるべきことは当然であるが、象徴としての立場を全うするために様々な人権が制限されており、憲法上、特別の存在であることも否めず、いかに折り合いをつけるかという問題になる。ただし、プライバシーなどについては、国民一人一人も思慮を持って臨むべき、
などの意見が出された。

Top Pageへ

チラシ案

michi

【ロシア語】道 (Эх, дороги) (日本語字幕)
“Дороги” Дмитрий Хворостовский (4.2003)   0:43 歌  3:13_3番
Эх, дороги...
Пыль да туман,
Холода, тревоги
Да степной бурьян.

Знать не можешь
Доли своей,
Может, крылья сложишь
Посреди степей.

Вьется пыль под сапогами
степями,
полями.
А кругом бушует пламя
Да пули свистят.

Эх, дороги...
Пыль да туман,
Холода, тревоги
Да степной бурьян.

Выстрел грянет,
Ворон кружит:
Твой дружок в бурьяне
Неживой лежит...
...chorus, Эх, дороги...rep

Край сосновый.
Солнце встает.
У крыльца родного
Мать сыночка ждет.

И бескрайними путями,
степями,
полями
Всё глядят вослед за нами
Родные глаза.
...chorus, Эх, дороги...rep

Piano

「道」ピアノ Oct 10   歌詞3番0.26~

★Matsuesan

Caro mio ben歌唱練習用ピアノ伴奏
イタリア語歌詞付き
Caro mio ben, credimi almen,
senza di te languisce il cor.

Il tuo fedel sospira ognor.
Cessa, crudel, tanto rigor!

★★Akemi

La mer- Charles Trenet – karaoké
La Mer // Charles Trenet // Lyrics
1 La mer qu’on voit danser
Le long des golfes clairs
A des reflets d’argent, la mer
Des reflets changeants sous la pluie

2 La mer au ciel d’été
Confond ses blancs moutons
Avec les ang’s si purs, la mer
Bergère d’azur infinie
 
3 Voyez, près des étangs,
Ces grands roseaux mouillés
Voyez ces oiseaux blancs
Et ces maisons rouillées

4 La mer les a bercés
Le long des golfes clairs
Et d’un’ chanson d’amour la mer
A bercé mon cœur pour la vie

倉本さん 、(1)ジョコンダのアリア voce di Donna, (2)Tostiの最後の歌

Voce di donna – Cm – Amilcare Ponchielli
Voce di donna / La gioconda – A.Ponchielli #Accompaniment #Accompagnamento #성악반주 #声乐伴奏 #Karaoke
Tosti: L’ultima canzone

  ✿暑い夏が終わらず、途切れず、中秋の名月も雲の中。Heim花壇から来た千日紅が咲き、9/21 鉢植えのコスモスが来て少し秋らしくなってきた。

cosmos

9/23キンミズヒキ

10/15 アメリカイワナンテン 10月中旬というのにまだまだ秋は遠い・・・。家では向日葵が咲きそう!

10/16 野島の夕照橋付近の桜

Top Page

車いすお出かけガイド より 2024/sept


三浦半島 城ヶ島 車椅子観光ガイド バリアフリー情報

城ケ島へのアクセスは車が便利です。島に架かる「城ケ島大橋」は、昼間の通行は有料です。通行料金は障がい者減免制度があり、障害者手帳等の提示で半額(端数切上げ)に減免されます。有人ゲートで手帳を提示してください。第一駐車場に身障者用駐車区画が1台分あります。このエリアにある2か所の公衆トイレには、バリアフリートイレが用意されています。城ケ島には6つの「ワンデーパス駐車場」があります。駐車料金の障がい者減免制度があり、障害者手帳等の提示で無料に減免されます。スタッフがいる駐車場は入場時に手帳を提示して減免措置を。

神奈川県の三浦半島には、車椅子で利用できる施設が数多くあります。横須賀港から葉山へと、海沿いのルートを中心に三浦半島を一周するドライブコースで、障がいのある家族と一緒の出掛け先にお薦めできる、バリアフリー施設やお店、観光スポットを紹介します。

 ★三浦市観光協会 吉田さん046-888-0588


Kanea 4.2(679) · ¥1,000–2,000 · 魚介料理 21.8 km · Miura, Kanagawa 090-6019-2822

Shibukitei 4.1(596) · ¥1,000–2,000 · 魚介料理 21.6 km · Miura, Kanagawa Hamadaya 4.3(329) · ¥1,000–2,000

★磯料理 いけだ 046-882-1421 Seaside House  046-882-3418 Coffeeだけでも可(営業時間注意)

一般社団法人 生きるちから舎  障がいと共に生きる家族の羅針盤

9/1ごろ紅茶ポットに水を入れたまま持ち上げようとして右腕の力も落ちているのを痛感。9/9 近くにあったみかんの缶詰を持ちあげて腕を伸ばす運動をすることにした。張り合いが出るように記録することにした。そのほか、立って歌うことなど、実行しよう。9/11 ★1日2回やったら右方と右手親指の付け根が痛くなり中断(苦笑)。9/14 右手首の痛み、やっと取れた。(苦笑)9/22 そっと再開!