こもれびのセラピストに「庭の散歩、鎌倉、金沢動物園も行ったし。次の目標が要るね」といわれ思わず「うたを歌いたいです!」と言ってしまった。目標は夢でもある。大きすぎるかな?でも楽しい。

こんな風に!

できたらこの人たちと!

 いつか、そんな日が来るのかどうかわからないけど、私の夢はうたうこと。モーツアルトの「夕べの歌(夕暮れの情緒 K523 Abendempfindung」か、Bergの「Wo der Goldregen steht キハナフジの咲くところ」か、Edelweiss、それともSerenade (C. F. Gounod)

丸茂さんへ 1  2022/02/20

0868 Magdalena Kožená – Abendempfindung K 523 Mozart 2006

Abendempfindung Joachim Heinrich Campe

Abend ist’s, die Sonne ist verschwunden,
Und der Mond strahlt Silberglanz;
So entflieh’n des Lebens schönste Stunden,
Flieh’n vorüber wie im Tanz!
Bald entflieht des Lebens bunte Szene,
Und der Vorhang rollt herab.
Aus ist unser Spiel! Des Freundes Träne
Fließet schon auf unser Grab.

もう夕暮れだ、日が沈んでいき
月は銀色の光を放っている
こうして人生の最上の時も
踊りの列のように過ぎ去っていくのだ
もうすぐ人生の色とりどりの情景も消え
舞台に幕が降りてくるのだろう
ぼくらの芝居は終わったのだ!友人たちの涙が
もうぼくらの墓の上にそそがれる

 

   秋の想い   Jugendlieder,Vol. I (フライシャー (Siegfried Fleischer) 

Jugendlieder, Vol. 1: Herbstgefuhl 良いが低い(G5、ソから)
Herbstgefühl · Hartmut Höll · Mitsuko Shirai Berg: Lieder ℗ 1992 mBop Records ▲(G5、ソから)
Verwelkte Blätter,entseelte Götter,
Erloschne Liebe,versunknes Glück.
Das Laub der Bäume,der Jugend Träume,
Sie sinken mählich in das Nichts zurück.

Was rauscht die Linde,was seufzt im Winde?
Gar todesbange so Busch wie Strauch.
Erstorbene Triebe,erloschene Liebe,
die Welt durchschauert ein Grabeshauch.
枯れた葉 死んだ神々 
愛の眠り 沈んだ幸福
木々の葉 若き夢
彼らはゆっくりと沈んで行く 虚無の中へ再び

リンデは何をざわめく 何をため息つくのか 風は?
死の不安が茂みや林に 

死にゆく草木 消えた愛
世界は震わせる 墓場を通じて
Jugendlieder: Herbstgefühl Hélène Lindqvist & Philipp Vogler良い(B5b、半音低いシ)
Filippo Farinelli · Mauro Borgioni Berg Complete Songs ℗ Brilliant Classics Released on: 2019-12-01
Withered leaves, lifeless gods, 
Extinguished love, dissipated happiness; 
The canopy of the trees, the dreams of youth, 
They shrivel back into nothingness. 
What stirs the linden, what sighs in the wind? 
Bush and shrub alike fear death. 
Dying impulse, fading love, 
The world shudders with its dying breath.
    2020 by Michael P. Rosewall

♪ Alban Berg Songs

Wo der Goldregen steht キハナフジの咲くところ

ベルクはシューマンに深く傾倒していましたが、その影響は彼の音楽に色濃く表われています。

Wo der Goldregen steht    
Jugendlieder,Vol. I
キバナフジの咲くところ  
若き日の歌 第1巻

詩: ローレンツ (F. Lorenz,-) ドイツ?曲: ベルク (Alban Maria Johannes Berg,1885-1935) オーストリア


Jugendlieder, Vol. 1: Wo der Goldregen steht
Wo der Goldregen steht ‘Eh’ wir weitergehen’ (1902) , aus: Lieder op.2 No.2
★ Jugendlieder: V. Wo der Goldregen steht · Filippo Farinelli · Mauro Borgioni
Jugendlieder: Wo der Goldregen steht · Hélène Lindqvist & Philipp Vogler ★high tone
Berg: Altenberg-Lieder / Otter · Abbado · Berliner Philharmoniker 

Eh’ wir weitergehen,
Laß uns stille stehen,
Hier ist alles ruhig,weit und klar.
Eine Blütendolde
Von dem gelben Golde
Dieses Strauches in dein braunes Haar!

Seine Zweige hängen
Schwer und voll und drängen
Über uns mit süßer Kraft herein.
Laß uns stehn und warten
Tief im fernsten Garten
Kann die Liebe nicht verborg’ner sein.

Eine alte Weise
Klingt verträumt und leise,
Und du siehst mich an und lächelst hold.
Quellen gehn und rinnen,
Ach,was jetzt beginnen?
Sieh,es regnet Glück und Sonnengold.
ぼくら 先に進む前に
静かに立ち止まろう
すべてが静かで 広々と明るい
花の房で
この黄金色の
茂みの 君の栗毛を飾るんだ!

枝は垂れ下がっている
重く花いっぱいで 
ぼくらの上に 甘美な力で
立ち止まり 待っていよう
庭の一番奥深く
愛が決して禁じられぬことろで

なつかしいメロディが
鳴り響く 夢見るように静かに
そしてあなたはぼくを見てやさしくほほ笑む
泉が湧き 流れて行く
ああ 何が今始まるのだろう?
ご覧 降り注いている 幸せと日差しとが
Wo der Goldregen steht
ENG FRE


Before we walk onward Let us stand still; 
Here everything is quiet, expansive and clear. 
[Let me tuck] a blossoming sprig 
From the yellow gold Of this bush 
into your brown hair! 

Its branches hang Heavy and full, 
and they crowd in Above us with sweet verdure. 
Let us stand and wait 
Deep in the most distant garden Love 
cannot be more concealed.

An old tune Sounds dreamily and quietly, 
And you look at me and smile beautifully. 
Water-springs bubble and run, 
Ah, what’s to begin now? See, 
it is raining down happiness and sun-gold.
キハナフジの咲く頃 me 6/12

Voice Now

♪ Alban Berg Songs

Top Pageへ


歌劇「ミニヨン」の第一幕で、薄倖の少女ミニヨンが、自分の幼い時の淡い想い出の中に浮かぶ故郷の姿を物語る歌。この歌劇はゲーテの小説「ウイルヘルム・マイスター」のフランス訳に依っており、この原詩もその中にある有名な詩

イタリア貴族出身のミニョンは幼い頃に誘拐され北国ドイツで旅の一座の踊り子をしている薄幸の少女。このはマイスターに対する可憐なミニョンの気持ちを詠ったものとして有名。ミニョンがマイスターを思う気持ちを抱きつつ生まれ故郷イタリアに憧れて歌う曲。

『ミニョン』(1836)ドルトレヒト美術館)
Connais tu le pays ou fleurit l’oranger,
Le pays des fruits d’or et des roses vermeilles?
Ou la brise est plus douce, et l’oiseau plus leger,
Ou dans toute saison butinent les abeilles,
Ou rayonne et sourit, comme un bien fait de Dieu,
Un eternal printemps sous un ciel toujours bleu?
Helas! Que ne puis je te suivre
Vers ce rivage heureux, d’ou le sort m’exila!
C’est la, c’est la que je voudrais vivre,
Aimer, aimer et mourir!
C’est la que je voudrais vivre, c’est la! Oui, c’est la!

Connais tu la maison ou l’on m’attend la bas?
La salle aux lambris d’or, ou des hommes de marbre
M’appellent dans la nuit en me tendant les bras?
Et la cour ou l’on danse a l’ombre d’un grand arbre,
Et le lac transparent, ou glissent sur les eaux
Mille bateaux legers, pareils a des oiseaux!
Helas! que ne puisje te suivre
Vers ce pays lointain d’ou le sort m’exila!
C’est la, c’est la que je voudrais vivre,
Aimer, aimer et mourir!
C’est la que je voudrais vivre, c’est la! oui, c’est la!
Mignon: Lucile Vignon Wilhelm Meister: Alain Gabriel
 ❀❀ Piano伴奏
12/5の歌
2/3の歌、進歩あり?
3/14 ピアノ合わせ

君よ知るや南の国

訳詞   堀内敬三
作曲 C.L.A.Thomas
1.君よ知るや 南の国 木々は実り 花は咲ける
  風はのどけく 鳥はうたい 時をわかず 胡蝶舞い舞う
  光満ちて 恩寵(めぐみ)溢れ 春は尽きず 空は青き!
  ああ 恋しき国へ  逃れ帰る よすがもなし!
  わが 懐かしの故郷
  望み満てる国 心憧るる わが故郷!

2.君よ知るや 遠きわが家  光常に 輝き満てる
  夜は更くとも 石の像(ひと)は  共に舞わめと 腕延べつつ
  清き湖(うみ)の 波の上に  鳥の如く 白帆浮かぶ!
  ああ 恋しき国へ  逃れ帰る よすがもなし!
  わが 懐かしの故郷  
  望み満てる国 心憧るる わが故郷!

Kennst du das Land,
wo die Zitronen bluhn,
Im dunkeln Laub die
Gold-Orangen gluhn,
Ein sanfter Wind vom blauen
Himmel weht,
Die Myrte still und hoch
der Lorbeer steht?
Kennst du es wohl?
Dahin! dahin
Mocht ich mit dir, o mein
Geliebter, ziehn.
知っていますか、
レモンの花咲く あの国を?
くらい葉蔭に
オレンジかがやき
青い空から やわらかな風
天人花はしずかに 
月桂樹は高くたつ―

知っていますね?あの国へ!
いとしいひとよ
あなたとともにあの国へ!
Kennst du das Haus? Auf
Saulen ruht sein Dach.
Es glanzt der Saal, es
schimmert das Gemach,
Und Marmorbilder stehn
und sehn mich an:
Was hat man dir,
du armes Kind, getan?
Kennst du es wohl?
Dahin! dahin
Mocht ich mit dir,
o mein Beschutzer, ziehn.
知っていますか、円柱に
屋根のやすらうあの館?
広間も部屋もあかりがともり
石像がわたしを見つめ
問いかける
かわいそうに、なにをされたの?

知っていますね?
あの国へ!たのみのひとよ、
あなたとともにあの国へ!
Kennst du den Berg und
seinen Wolkensteg?
Das Maultier sucht im
Nebel seinen Weg;
In Hohlen wohnt
der Drachen alte Brut;
Es sturzt der Fels und
uber ihn die Flut!
Kennst du ihn wohl?
Dahin! dahin
Geht unser Weg!
O Vater, las uns ziehn!
知っていますか、あの山を、
雲間をとおるあの道を?

霧ふかく騾馬はとまどい
太古の龍が洞に棲み
切り立つ崖に滝が多義散る―

知っていますね?
あの国へ!この道は
あの国へ!父なるひとよ、
あなたとともに!
Pronunciation by Ali
コネテュ ル ペイ 
ウ フルリ ロロンジェ?
ル ペイ デ フリュイドール 
エデ ロズ ヴェルメイェ

ウ ラ ブリゼプリュ ドゥース 
エロワゾ プリュ レジェ
ウ ドン トゥテセゾン 
ブティナン レザベイェ

ウ レヨンネ スリ コマン 
ビヤンフェ ドゥ デュー
アネタルネル プロントン 
スザン シエルゥジュ ブルー

エラス! クヌ ピュイジュ 
トゥ スイブル
ヴェース リヴァジャルー 
ドゥル ソール メグシラ

セラ! セラ クジュ ヴドレ 
ヴィーヴル
エメ、エメ エモリール
セラ クジュ ヴドレ ヴィーヴル
セラ、ウイ セラ
コネテュ ラ メゾン 
ウ ロン マトン ラバ?
ラサル オロンブリ ドール、
ウ デゾンム ドゥ マーブル

マペル ドン ラ ヌュイ 
アン ムトンドン レブラ?
エラクール ウロン ドンス 
アロンブル デュン 
グランダーブル
エ ルラク トランスパロン 
ウ グリソン シュル レゾ
ミル バト レジェ パロイル 
デゾワゾ!

エラス! クヌ ピュイジュ 
テ スイブル
ヴェルス ス ペイ ロワンタン 
ドゥルソール メクシラ

セラ! セラ クジュ ヴドレ 
ヴィーヴル
エメ、エメ エモリール
セラ クジュ ヴドレ ヴィーヴル
セラ、ウイ セラ

1997年作成のページから日時変更。やっと歌える日が来る?!

「クルミの木 画像」の画像検索結果

2020/11/7  2回目の発表会での歌唱

Der Nussbaum くるみの木 R.Schumann

Es grünet ein Nußbaum vor dem Haus,
Duftig,Luftig
Breitet/ er blättrig die Äste aus.

Viel liebliche Blüten stehen dran;
Linde Winde
Kommen,sie herzlich zu umfahn.

Es flüstern je zwei zu zwei gepaart,
Neigend,Beugend
Zierlich zum Kusse die Häuptchen zart.

Sie flüstern von einem Mägdlein,
Das dächte die Nächte,
und Tagelang,wusste,ach! selber nicht was.

Sie flüstern, Sie flüstern - 
wer mag verstehn so gar
Leise Weis? - Flüstern von Bräut'gam und nächstem Jahr, und nächstem Jahr. Das Mägdlein horchet,es rauscht im Baum; Sehnend,Wähnend Sinkt es lächelnd in Schlaf und Traum.

ラ#から

     

シから

     

ラから Bernarda Fink

     

ラから Dieskau ✿

Myrte 全曲 ✿  

Der Nussbaum

Es grünet ein Nußbaum vor dem Haus,
家の前のクルミの木が新芽を噴いている。
duftig, luftig breitet er blättrig die Äste aus.
ふんわりと軽やかに生い茂って枝(葉っぱ)を広げている。
Viel liebliche Blüten stehen dran;
沢山の愛らしい花がそこに付いている。
linde Winde kommen,sie herzlich zu umfahn.
穏やかな風が吹いて、花たちを心から抱き留めている。
Es flüstern je zwei zu zwei gepaart,
2つずつ対になって囁いている、
neigend, beugend zierlich zum Kusse die Häuptchen zart.
その華奢なこうべを口づけのために愛くるしく傾き、屈めて。grünen=緑(grün)の動詞化なので、青々としてくる様子を示す。
duftig=芳香(Duft)の形容詞化なので、嗅覚的柔らかさ。
luftig=空気(Luft)の形容詞化なので、触覚的心地よさ。
er=der Nußbaum dran=da an
sie=Blüten ここの行はzu不定詞
neigend, beugend→”動詞+d”=現在分詞(英語のing系)

Sie flüstern von einem Mägdlein,

彼女たちが囁いているのは、ひとりの乙女のこと。
Das dächte die Nächte, und Tagelang,
乙女は昼も夜も考えていた。
wusste,ach! selber nicht was.
でも分からなかった、自分でも何なのか。Mägdlein=Magdの可愛い系。Magdは下女を示すので、地位の低い少女。
Das=Mägdlein
Das Mägdlein wusste selber nicht, was das dächte. が正しい文章、たぶん。
Sie flüstern – wer mag verstehn so gar leise Weis?-
彼女たちは囁いている。 誰がこんなに小さな囁きを聞き取れるだろう?
Flüstern von Bräut’gam und nächstem Jahr.
囁いているのは花婿のこと、翌年のこと。Weis=Weise Bräut’gam=BräutigamDas Mägdlein horchet,es rauscht im Baum;
乙女を耳を傾けて、木はサラサラと音を立てている。
sehnend,wähnend
夢見がちにあれこれ想像し
Sinkt es lächelnd in Schlaf und Traum.
微笑みながら眠り、夢へと誘われてゆく。sehnen=憧れる wähnen=誤って思い込む sinkt→senken=沈む
⇒意訳しました。

**********************************

🌷2020/3/29 練習から2週間、歌ってみました。

 

 

3. Der Nußbaum

くるみの木

Julius Mosen ユーリウス・モーゼン
Es grünet ein Nußbaum vor dem Haus, 家の前に一本のくるみの木が繁っている、
Duftig, 良い香りで
Luftig 爽やかに
Breitet er blättrig die Äste aus. 葉のついた枝を広げている。
Viel liebliche Blüten stehen dran; たくさんのかわいらしい花が咲き出でて、
Linde 穏やかな
Winde 風が吹いては
Kommen, sie herzlich zu umfahn. それを優しく包み込んでいる。
Es flüstern je zwei zu zwei gepaart, 花々は二つずつ対になってささやき合い、
Neigend, 頭を傾げ
Beugend 身を屈めて
Zierlich zum Kusse die Häuptchen zart. 愛らしく優雅に口づけをを交わしている
Sie flüstern von einem Mägdlein, 花々がささやくのは一人の少女の事、
Das dächte 彼女は想いにふける、
Die Nächte 夜も
Und Tage lang, wußte, ach, selber nicht was. 昼も、ああ 自分でもそれが何なのかわからない
Sie flüstern – wer mag verstehn so gar 花々はささやく-でも誰が気づくだろう?
Leise こんな小さな
Weis’? – 声に-
Flüstern von Bräut’gam und nächstem Jahr. ささやいているのは花嫁の事、未来の事
Das Mägdlein horchet, es rauscht im Baum; 少女は耳を傾け、木はざわめき、
Sehnend, 見つめ
Wähnend 思いをはせ
Sinkt es lächelnd in Schlaf und Traum. 微笑みながら眠りと夢の中に沈んでいく

zurück「クルミの木 画像」の画像検索結果"

  1. Schumann Lieder
Liederkreis Op. 24 nach Gedichten von Heinrich Heine リーダークライス 作品24 ハインリヒ・ハイネの詩による連作歌曲集
Nr.1 Morgens steh’ ich auf und frage 朝起きると僕は尋ねる
Nr.2 Es treibt mich hin そわそわと、落ち着けやしない!
Nr.3 Ich wandelte unter den Baumen 僕は樹々の下をさまよった
Nr.4 Lieb’ Liebchen いとしい恋人よ
Nr.5 Schone Wiege meiner Leiden 僕の苦悩の美しいゆりかご
Nr.6 Warte, warte wilder Schiffmann 待ってくれ、たくましい船乗りよ
Nr.7 Berg’ und Burgen schaun herunter 山と城が見下ろしている
Nr.8 Anfangs wollt ich fast verzagen はじめはがっくりと気を落として
Nr.9 Mit Myrten und Rosen ミルテとバラで
Myrten Op. 25 歌曲集『ミルテの花』 作品25
Nr.1 Wiedmung 献詞 F.Rückert
Nr.2 Frei Sinn 自由な心 J.W.v.Goethe
Nr.3 Der Nußbaum くるみの木 J.Mosen
Nr.4 Jemand まだ見ぬ人 R.Burns
Nr.5 Sitz’ ich allein 僕はひとりで座っている J.W.v.Goethe
Nr.6 Setze mir nicht, du Grobian やめないか、無作法者 J.W.v.Goethe
Nr.7 Die Lotusblume はすの花 H.Heine
Nr.8 Talismane 護符 J.W.v.Goethe
Nr.9 Lied der Suleika ズライカの歌 J.W.v.Goethe
Nr.10 Die Hochländer-Witwe ハイランドの未亡人 R.Burns
Nr.11 Lied der Braut I 花嫁の歌Ⅰ F.Rückert
Nr.12 Lied der Braut II 花嫁の歌Ⅱ F.Rückert
Nr.13 Hochländers Abschied ハイランド人の離郷 R.Burns
Nr.14 Hochländisches Wiegenlied ハイランドの子守歌 R.Burns
Nr.15 Mein Herz ist schwer 僕の心は重い G.Byron
Nr.16 Rätsel なぞなぞ C.M.Fanshawe
Nr.17 Venetianische Lied I ヴェネツィアの歌Ⅰ Th.Moore
Nr.18 Venetianische LiedⅡ ヴェネツィアの歌Ⅱ Th.Moore
Nr.19 Hauptmanns Weib 大尉の妻 R.Burns
Nr.20 Weit, weit 遠く、遠く R.Burns
Nr.21 Was will die einsame Träne 一人ぼっちの涙は何を望む H.Heine
Nr.22 Niemand 誰も R.Burns
Nr.23 Im Westen 西方に R.Burns
Nr.24 Du bist wie eine Blume 君は花のよう H.Heine
Nr.25 Aus den östlichen Rosen 東方のバラより F.Rückert
Nr.26 Zum Schluß 終わりに F.Rückert
Zwölf Gedichte Op. 35 Liederreihe nach Gedichten von Justinus Kerner 12の詩 作品35 ユースティヌス・ケルナーの詩による一連の歌曲集
Nr.1 Lust der Sturmnacht 嵐の夜の楽しさ
Nr.2 Stirb, Lieb’ und Freud’ 消え去れ、愛と歓びよ
Nr.3 Wanderlust 旅の喜び
Nr.4 Ernstes Grün 新緑
Nr.5 Sehnsucht nach der Waldgegend 森林への憧れ
Nr.6 Auf das Trinkglas eines verstorbenen Freundes 亡き友の酒杯に
Nr.7 Wanderung さすらい
Nr.8 Stille Liebe ひそかな愛
Nr.9 Frage 問い
Nr.10 Stille Tränen ひそかな涙
Nr.11 Wer machte dich so krank? だれがおまえを傷つけたんだ?
Nr.12 Alte Laute むかしのラウテ
Zwölf Gedichte aus “Liebesfrühling”  Op. 37 Friedrich Rückert 『愛の春』から12の詩 作品37 フリードリヒ・リュッケルト
Nr.1 Der Himmel hat eine Trane geweint 天がひとつぶの涙をこぼした    
Nr.2 Er ist gekommen in Sturm und Regen あの人は風と雨の中をやって来たClara Schumann    
Nr.3 O ihr Herren ああ 紳士の皆様    
Nr.4 Liebst du um Schönheit 美しさゆえに愛するのならClara Schumann    
Nr.5 Ich hab’ in mich gesogen 僕は吸い込んだ    
Nr.6 Liebste, was kann denn uns scheiden? 愛する人よ、何が僕らを引き離せるだろう?    
Nr.7 Schön ist das Fest des Lenzes 春の宴は美しい    
Nr.8 Flügel! Flügel! um zu fliegen 翼よ!翼よ!    
Nr.9 Rose, Meer und Sonne バラと、海と、太陽が    
Nr.10 O Sonn’, O Meer, O Rose! おお 太陽よ、おお 海よ、おお バラよ!    
Nr.11 Warum willst du and’re fragen なぜ 他の人にたずねるのですか?Clara Schumann    
Nr.12 So wahr die Sonne scheinet まさに太陽が輝くように    
Liederkreis Op.39 Nach Gedichten von Joseph von Eichendorff リーダークライス 作品39 ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詩による連作歌曲集
Nr.1 In der Fremde 異郷で
Nr.2 Intermezzo 間奏曲
Nr.3 Waldesspräch 森の語らい
Nr.4 Die Stille 静けさ
Nr.5 Mondnacht 月夜
Nr.6 Schöne Fremde 美しき異郷
Nr.7 Auf einer Burg 古城にて
Nr.8 In der Fremde 異郷で
Nr.9 Wehmut 悲しみ
Nr.10 Zweilicht 薄暮れ
Nr.11 Im Walde 森の中で
Nr.12 Frühlingsnacht 春の夜
Frauenliebe und Leben op. 42 Liederzyklus nach Gedichten von Adelbert von Chamisso 歌曲集『女の愛と生涯』 作品42 アデルベルト・フォン・シャミッソーの詩による連作歌曲集
Nr.1 Seit ich ihn gesehen 彼に会って以来
Nr.2 Er, der Herrlichste von allen 彼は誰よりも素晴らしい人
Nr.3 Ich kann’s nicht fassen, nicht glauben 分からない、信じられない
Nr.4 Du Ring an meinem Finger わたしの指の指輪よ
Nr.5 Helft mir, ihr Schwestern 手伝って、妹たち
Nr.6 Süßer Freund, du blickest やさしい人、あなたは見つめる
Nr.7 An meinem Herzen, an meiner Brust わたしの心に、わたしの胸に
Nr.8 Nun hast du mir den ersten Schmerz getan 今、あなたは初めてわたしを悲しませる
Dichterliebe Op.48 Liederzyklus nach Gedichten von Heinrich Heine 歌曲集『詩人の恋』 作品48 ハインリヒ・ハイネの詩による連作歌曲集
Nr.1 Im wunderschönen Monat Mai 素晴らしく美しい五月に
Nr.2 Aus meinen Tränen sprießen 僕の涙から生まれ出る
Nr.3 Die Rose, die Lilie, die Taube, die Sonne バラ、ユリ、鳩、太陽
Nr.4 Wenn ich in deine Augen seh’ 君の瞳を見つめると
Nr.5 Ich will meine Seele tauchen 僕の心をひたしたい
Nr.6 Im Rhein, im heiligen Strome ライン、聖なる流れに
Nr.7 Ich grolle nicht 僕は恨まない
Nr.8 Und wüßten’s die Blumen, die kleinen 花が、小さな花たちがわかってくれたら
Nr.9 Das ist ein Flöten und Geigen あれはフルートとヴァイオリン
Nr.10 Hör’ ich das Liedchen klingen あの小唄が聞こえてくると
Nr.11 Ein Jüngling liebt ein Mädchen ある若者がある娘に恋をした
Nr.12 Am leuchtenden Sommermorgen 光り輝く夏の日に
Nr.13 Ich hab’ im Traum geweinet 僕は夢の中で泣きぬれた
Nr.14 Allnächtlich im Traume seh’ ich dich 毎晩 僕は君の夢を見る
Nr.15 Aus alten Märchen winkt es 古いの童話の中から
Nr.16 Die alten, bösen Lieder 昔の、いまわしい歌を
Romanzen und Balladen op. 49 ロマンスとバラード第4集
Nr.1 Die beiden Grenadiere 二人の擲弾兵 H.Heine
Nr.2 Die feindlichen Brüder 憎みあう兄弟 H.Heine  

ギンバイカ(シューマン作曲「ミルテの花」) 
Ginnbaika
ギンバイカは自宅から最寄り駅に通う民家の庭に植えられていて、毎年梅雨の季節にウメに似た純白の清楚な花を枝一杯に咲かせるのを20年以上にわたって観賞させていただいていたのに、迂闊にもこの花が「ミルテの花」であることを知らなかった。
最近、何気なく除いたファッション雑誌の花嫁の胸に飾られたコサージュが「マートルの花」とあり、ギンバイカに似ていることに気付いて、インターネットで検索してみると、果たせるかなマートル(英名Myrtle)は地中海沿岸から南ヨーロッパ原産のフトモモ科ギンバイカ属の花木で、ドイツ読みで「ミルテ」と言うとあり、ギンバイカ=マートル=ミルテの図式を知ったという次第である。
「ミルテの花」ならば、親しい。 
ドイツの作曲家ロベルト・シューマンは長年の恋を祈らせて師匠の愛娘クララと結婚した際に、その喜びをハイネの詩に託して作曲して献げたのが、組曲「ミルテの花」で、曲は「献呈」「くるみの木」「蓮の花」「この孤独な涙は」「君は花のようだ」の5曲からなり、日本の生んだ名ソプラノ歌手佐藤しのぶさんのリサイタルで聞いてからすっかり惚れ込み、以来CDで繰り返し聞いてきた。
マートル(ミルテ)はギリシャ時代から美の女神ビーナスと愛を象徴する花とされ、「祝いの木」とも呼ばれて、6月の結婚式に不可欠の花とされるほか、香気のある葉を肉料理の風味付けに、花は生の侭サラダに、月桂樹と共に薬用(消炎・鎮静・抗菌)としても重用されて来たと言うが、こんな楽しい出合いや新しい発見があるから、花ウオッチングはやめられない。

♫歌いたい歌Coverへ

Everyone in Trumpworld Knows He’s an Idiot

Read More →