Haru-chanはときどき鎌倉に来てくれる。 どんな時? (1)ヒマなとき、(2)自分で好きなことができるとき(ママなしで??) (3)英語の勉強ができそうなとき。

(3)の英語については、ときどき自信をなくして尻込みすることもある。でも、この夏は(1)、(2)も揃ったので来てくれた!

ランチは、北鎌倉の家から徒歩10分のレストランGallery Nestで。 with Zoe 

Haruka_Zoe2016_1

s_3115407_2Haruka_Zoe2016_2

   レストランからの眺望Haruka_Zoe2016_3

まだ行ったことのない「大船観音」へ行ってみました。大きかった、原爆慰霊碑があった、でも建立時のメンバーに戦前の右翼頭山満がいたりして、いまいち経緯が不明な観音寺だった。

Haruka_Zoe2016_5(Haru-chanのサイズから大きさを推測してください)
Haruka_Zoe2016_6

Haruka_Zoe2016_7

参道を登るHaru-chan

言葉でのコミュニケーションは難しくても、フィーリングで通じる。ふたりで仲良く一晩過ごし、emailアドレスも交換したとか、GOOD!

 

Top Pageへ

 

8/7(日)府中の森芸術劇場は超満員。ウィーンホールの中に入るのに30分以上並んだ。 演奏はハイレベル。ステージで必死に、一生懸命に、真剣に演奏する中学生を見ていると未来は明るい(か)な(!)

今年は「銀賞」。金賞を取れずにずっと泣いていた子、あっけらかんと、親たちにもらったパンや飲み物を楽しむ子。ごく普通の青春、そして、それこそかけがえのないすばらしい青春!

 

Yohta2016_1  Yohta2016_3

 演奏がおわってほっと一息?

 Yohta 14歳11か月

IMG_4090

Yohta2016_7

 さずがに東京の中学生はレベルが高かった!

          (Wien Hall) ↓Yohta2016_4Yohta2016_5Yohta2016_6   責任感、責任度の違い(?) ずっと泣いていた男子も。。。、あとで笑顔。

Yohta2016_9

           教師のような人が話しかけて、みんなうれしそう。

Top Pageへ

 

It is very green everywhere! 

今日の横浜は気温30度のところもあったとか。キャンパス内も半袖の人がほとんど。

YCUMay23_1

昼食は7/11の”牛牛蒡弁当”と野菜のスム―ジー。このベンチでとりました。男子学生が座っていたベンチの隅っこに相席させてもらいましたが、そのあと、最近知り合いになった大学の女性職員さんが来て、しばし楽しくおしゃべりをしました。

YCUMay23_2 YCUMay23_3

イチョウ並木の下につづく花壇にはあじさい、石楠花、つつじが咲いています。

YCUMay23_4 YCUMay23_5 これは何という名前かしら?

+++++++

今日は長男の誕生日。43年前のあの日。色白でかわいい男の子が来た!うれしかった、大事だった。しっかり大人になった。大成功だと思う。

+++++++

5月は一年の中でももっとも忙しく、気の抜けない大事な会議が続く。

私の得意分野でないところで、自分の能力を越えたところに”すべきこと”のレベルがあるのがちょっとつらい。自分でできるだけやってみて、できないことは助けてもらうことで折り合いをつけるしかない。何でもできる人はいないのだから。

荻上チキさんが、5/22朝日新聞のコラムで書いていた。「経済学の用語に≪比較優位≫という言葉がある。仕事というのは、他人の代わりに何かををしてあげること。何か絶対的に秀でている状態でなくてもよい。他人の求めに応じて時間や労力を割けるのであれば、それで充分に役割を果たせているのだ。」と。そして、「あなたは、あなたの人生の『当事者』。どんな特性をもった『当事者』なのか考え、自分の能力を適切に把握し、もし苦手なことがあるのならそれを伝えサポートしてもらってよい。」と。

これ、いいな、と思う。ムリしたり、見栄を張ったりしてはいけない。できる人に助けてもらいながら、自分のできる範囲で精いっぱいやればいいのだと思う。

あとは、できないことを、ムリしてまでずっと続けるのは時間とエネルギーの無駄かもしれない・・・。 こんなことも考える5月。

YCUMay23_7

こちらの木は、昨秋、剪定で、びっくりするぐらい枝を切られた。「これで、来年葉がでるのだろうか?」と心配したけど、やっぱりちゃんと、芽をだした、というか葉っぱが出てた。すごいなぁ、でもきっと随分痛かっただろうなァ・・・。

 

Top Pageへ

 

 


今年も全員集合でホテルに一泊のお正月。ランドマークタワーのホテルでした。
お年玉の他に、いつものように子ども(孫)たちに本をプレゼントしました。小さい人達は大きい人に本を読んでもったり、おんぶしてもらったり、親ではない親しい人との時間を楽しんでいるようでした。

NYDayMM21_64.jpg

 

NYDayMM21_1copy.jpg

ホテルに集合(ひとり逃げ出して広いロビーで遊ぼう
とする子もひとりほど・・)
   NYDayMM21_6copy.jpg

    <privvacyに配慮してます>

 
NYDayMM21_7.jpg

   お部屋ででリラックス。絵本をもらいました。

NYDayMM21_9.jpg

  こちらの方は、ちょっと離れて・・・    

 

  ⇖ Page Top    NYDayMM21_11.JPG

     C-chanはもう本が読めます。

NYDayMM21_13.jpg

   「ワッ、またおとちだま?ありがと。」  

 

  NYDayMM21_16.JPG

   Yohtaはかっこいい若者に。

NYDayMM21_18.jpg

     ディナーはこちらで・・・  

 

   NYDayMM21_21.jpg

  

  NYDayMM21_27.jpg

   

       

 

  NYDayMM21_25.JPG

    Haru-chan

NYDayMM21_34.jpg

  Mari    

 

     NYDayMM21_31.jpg

   C-Chan 



 NYDayMM21_22.JPG

 

 

NYDayMM21_29.JPG

 



⇖ Page Top

NYDayMM21_35.jpg

   YohtaにおんぶのC-chan   

 

     NYDayMM21_36.JPG

   Haru-chanにおんぶのMarie 

NYDayMM21_38.jpg

   みなとみらい地区に新しいビルが次々に   

 

  NYDayMM21_63.jpg

  次の朝、ホテルの窓から 

NYDayMM21_39.jpg

  ホテル70階のカフェで朝食(いい席でした)   

 

  NYDayMM21_43.jpg

     C-chanのとびきりの笑顔

NYDayMM21_44.jpg

 Mariは静かに,with her own pace and wayで   

 

 ⇖ Page Top     NYDayMM21_46copy.JPG

     パパもいるよ~ 顔見えてないけど・・・。

 




NYDayMM21_40.jpg

     ランドマークタワー3Fで   

 

     NYDayMM21_47.jpg

     新年は、獅子舞で・・・ 

NYDayMM21_48.jpg

   ママも「いい年でありますように。」   

 

      NYDayMM21_49.JPG

     

NYDayMM21_51.jpg

    コスモワールド!  

 

       NYDayMM21_52.JPG

    「わァ~、すごい!」 

⇖ Page Top

NYDayMM21_56.JPG>

   Mariはいつだって、しずしずと・・。   

 

      NYDayMM21_59.jpg

     JR京浜東北線「品川」行き

NYDayMM21_62.jpg

   暖かなお正月、クイーンズスクエアの青い空  

 

  



   金沢八景にて        029.jpg

   去年、あるテレビドラマで有名になった風景・・・ 

NYDHakkei_5.jpg

   正装のMari。お正月でも、小学生なので「公文」
で勉強!  

 

      NYDHakkei_6.jpg

     紅白歌合戦も見ました。 

⇖ Page Top

NYDHakkei_7.jpg

     盆栽の葉っぱが「角」になりました 

 

      NYDHakkei_8.jpg

   パソコンで字を書いて遊びました。 

⇖ Page Top

 

 

Vermont Visit 2015 Cover Pageへ

 


Lake Champlainを見おろす美しい街、近隣の州や米国全土から学生が集まる学園都市。街の中心にあるChrist Church,そのアプローチとなるチャーチ・ストリートをゆっくりと歩きました。

             Vermont_iP_6.jpg

Vermont_iP_5.jpg

Vermont_iP_3.jpg

何だか歩幅とリズムが似ている?二人    

 

 

  ⇖ Page Top
Vermont_iP_4.jpg

 

Vermont_iP_2.jpg

     ⇖ Page Top 
Vermont_iP_1.jpg

 Vermont_iP_7.jpg

     バーリントンの街並

 

 

 

Vermont Visit 2015 Cover Pageへ

 

「Top Page」へ

 

Vermont Visit 2015 Cover Pageへ


バーモント州の州都、人口8,000人は変わらず。特徴は”Politics,
use local products, No McDonald’s, Education・・・・”

Vermont_iP_14.jpg

MontpelierKen_8.jpg

 

 

 

Vermont_iP_29.jpg

State Capital Building

 

Photos by Ken

MontpelierKen_6.jpg

      MontpelierKen_7.jpg

 
       MontpelierKen_3.jpg

 
       MontpelierKen_5.jpg

           目抜き通りの本屋さん
Ken’s photos end



 

 
       Vermont_iP_32_cover.jpg

  州庁舎に入るのは今回ぱしポートの提示が求められました。
Harrietのアテンドで特別に見せてもらいました。

 
Vermont_iP_34.jpg
 



Vermont_iP_36.jpg

      

  ⇖ Page Top
Vermont_iP_37.jpg

  

Vermont_iP_57.jpg

 

 

 
Vermont_iP_48.jpg

  街一番の大通りです。  



 Farmers’ Market
Vermont_iP_47.jpg

 毎週土曜日はFarmer’s Marketが開かれる日です。

 

 
Vermont_iP_44.jpg

大勢の市民が地場産の農産物や加工品、せっけん、
お菓子、チーズなどを味わいながら買っていきます。
ものすごくおいしいピザもありました!

 Vermont_iP_46.jpg

   やや小粒の、バーモントのリンゴです!  

     

Vermont_iP_56.jpg

 野菜を販売していた18歳ぐらいの青年。
「写真を撮ってもいいですか?」と訊いたら
「いいよ」といって、少しすまし顔になりました。 

   

⇖ Page Top

Vermont Visit 2015 Cover Pageへ

 

「Welcome Page」へ

 

 

 COVER PAGE 

Vermont_iP_32.jpg

 3年ぶりにバーモントの友人を訪ねました。前回2012年はワシントンD.C.で思わぬ足止めがあり友人に迷惑をかけたのと、重い荷物の一人旅をちょっとためらっていました。今年は幸い(家族の)同行者があり、紅葉の真っ盛り充実の旅でした。 

 長年の、大好きな心の友アン、ジョンとその家族、そのほかの友人たちとも、ちょっと会わなかった近所の人達と「また会ったわね」のような再会でした。


「Top Page」へ

 


 2月はSimonと私の誕生日があります。一緒にお祝いをしました。 

   
みんなが近い池袋に集まりました。
子どもたちにはいつものように本を贈りました。
A&Sb-day1.jpg

     

  A&Sb-day3.jpg

 (どうもこの日はプロのカメラマンがいなかったようです)

 

 
  A&Sb-day4.jpg

 主役です! ご感想は?「うれしい」 (そうですか!)   

 

   A&Sb-day5.jpg

    マリちゃんの得意の「視線」

 
  A&Sb-day6.jpg

この二人に、やっと信頼関係が生まれつつある??

  ⇖ Page Top

  

A&Sb-day7.jpg A&Sb-day8.jpg

     

 
 

A&Sb-day9.jpg

お食事会が終わってからマリちゃんのレオタードを
買いにChacotへ行きました。かわいい後ろ姿!

  ⇖ Page Top



At Cowboy Restaurant  

cowboy12.jpg

   こちらはこの頃仲良しの4人組です。 

 
 

cowboy2.jpg

 プレゼントもたくさん!どうもありがとう。嬉しかったです。

  ⇖ Page Top

  DSC00213 (1).jpg

  国籍も、年齢も、意見も違うけど、話し好きのところが
  似ています。 

 
 

cowboy4.jpg

   何とも言えない美しいピンク色のバラ! 

 

  cowboy5.jpg

    大きくしてみました。  

 
 

  ⇖ Page Top