全く思いがけない英国民のEU離脱の選択には本当にびっくりした。こんなことを1/2で決める国民投票にかけて決定するのは、どうなのだろうか。投票前、投票後の論評はさまざまあるが、よく知っている英国人の反応に私が反応したものをとりあえず集めてみた。

 

Roger Mac Ginty
24 June at 05:28 ·
The fuckwits have actually gone and done it. Posh boy David Cameron calls an unnecessary referendum on EU membership. Loses it, causes economic disaster and anti-immigrant tension. And still remains an incredibly rich man. The rest of us face recession, job losses, further cuts to public services and a new government led by racists. Thanks Dave.

Roger Mac Ginty
24 June at 17:06 ·
Looking towards Europe  ⇒

Frola2

Roger Mac Ginty
24 June at 13:54 ·
The People’s Republic of Tweedyland declares itself pro-European(and far beyond), pro-migration, and pro-love.
Mat Whatley

11 hrs ·(6/24)Mat Whatley's profile photo

 Quite a shock. But it is done. Now is the time for cool heads and good careful diplomacy. Milk spilt. Now Britain needs to get on with sporting all this out. Make a plan. Not the first time political leadership is required to get the country behind a plan, a direction. Churchill had. a similar problem when substantial part of the country in 1939 did not actually believe in a war with Germany. He managed to unite the country in one clear direction.

Meanwhile the spotlight is also on the EU. They must come to terms with the many and various reasons why the Brits have node thus extraordinary decision. They must soul search. It is not only the swivel eyed loons of Britain who can see fundamental problems with the nature of the EU.

Other European countries will watch how the EU handles Britain now. A senior member of the EU. Paid its dues. Followed the rules. Contributed in enormous and various ways. Shouldered fair share of the burden. Now the EU should say thank you for all you have done. Sorry to see you go. Wish us luck. Help create a better future for all concerned. Anything less will be noticed with concer by eurosceptics in Holland and other countries, and will add oil to their flames.

 

Fay Ballard  Fay Ballard's profile photo

24 June at 16:32 ·

 Devastated. The most charitable thing I can say about people who voted to leave is that they have no idea what they have just done. This is not just Cameron’s failure, but a failure of the UK political leadership (over decades) to make people understand what the EU is and how the UK benefits. Despite holding a UK passport I have never felt British, but I have always felt European. My Irish passport means I can continue to be European, and so can my daughter. But it’s small comfort this morning.

 

Ian Bostridgeさんcurrent image of winter journey5は、ご自分のFaceBookカバーまでも変えてしまいました。「リキ」入ってます!私は、このIanさんのコメントにいちばん同意しました。

Ian Bostridge I didn’t have this contest. It was ha(r?)d for me. Imposed by a party with a small minority of the vote in order to solve their parochial ([視野]の狭い) problems and won by a smaller margin than they are demanding of trade union ballots. No other country in the civilised world would make such a major constitutional change in such a cavalierむとんちゃくな,傲慢な) way. And it is not at all clear what the question answered means.

Ian Bostridge updated their cover photo.

Yesterday at 14:36 ·(6/24)
Ians facebook cover

 

こちらはHalf-Joke
Roger Mac Ginty
24 June at 08:17 ·
7AM emergency phone call from Professor Alp Ozerdem:
Alp: This is disastrous
Me: Yep, truly catastrophic
Alp: I really wonder about staying in the country
Me: At least I have an Irish passport
Alp: Can I marry you?
Me: er … well we can’t have two no votes in one day …. so Yes.
Alp: Great! And I am sure Mrs Mac Ginty won’t mind
Me: Oh yes …. Mrs Mac Ginty ….

 

********************************************************************************************

英国では自分の選択がとんでもない間違いだったことに終わってから気づいた人が大勢いるらしい、ありがちなこと。

25 June 2016 at 8:09am

More than two million sign petition for second referendum

The government petition page was crashed by demand from pro-EU campaigners
The government petition page was crashed by demand from pro-EU campaigners Credit: PA

More than two million people have signed a parliamentary petition calling for a second referendum of the UK’s membership of the EU.

An unprecedented surge of people trying to access the page briefly caused the official petition website to crash as many Britons shocked by the referendum result tried to engineer a re-run.

By Saturday morning more than one million people had signed – more than ten times the figure at which an issue is formally considered for a debate in parliament.

The government will consider debating any petition that gets over 100,000 signatures
The government will consider debating any petition that gets over 100,000 signaturesCredit: petition.parliament.uk

The petition, set up by William Oliver Healey, states: “We the undersigned call upon HM Government to implement a rule that if the Remain or Leave vote is less than 60% based on a turnout less than 75%, there should be another referendum.”

On Thursday 51.9% of votes were cast to leave the EU, versus 48.1% for remaining part of the bloc.

Meanwhile over 130,000 people signed a petition calling on London Mayor Sadiq Khan to declare the capital independent from the UK and apply to join the European Union.

Protesters have been trying to roll back the decision for Brexit
Protesters have been trying to roll back the decision for Brexit Credit: PA

However elections professor John Curtice said such online campaigns had no chance of success and that a million supporters was “chicken feed” compared to the seventeen million who backed Brexit in the referendum. (以下略)

******************************************************************************************
感情的だが、将来の政治の舞台で Trump とBoris Johnsonが並ぶのは見たくない。そう思う人が多いらしい。Johnson&Trump

Summer Vacation in Maine (photos)

 Exif_JPEG_PICTURE   

 

家の裏を流れる運河

Exif_JPEG_PICTURE
 Exif_JPEG_PICTURE
  •  
  •  
  • こちらの花の名前はまだわかりません。(2023/7/23: ズルカマラorソラナム、西洋山白英seiyo-yamahoroshi)

 

 

 

きれいな野バラも咲いていました。

 

 

 

9 wild rose
 Exif_JPEG_PICTURE  1階のダイニング。いつもみんなで集まり食事、ゲーム、よもやま話など・・・。 
Main2011_3 涼しい2階の寝室で眠るシーモン・・・・  Exif_JPEG_PICTURE
 Exif_JPEG_PICTURE    Simonに毎晩「ナルニア国物語」を読むジョン。なのにSimonがしていることは?
  Exif_JPEG_PICTURE
   RIMG8086   RIMG8117
   
庭には見事な高ーいオークの木。下にピクニックテーブルがあったのでソレッとみんなでランチ。お料理は居候(?)の私たちがいたしました。

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 Exif_JPEG_PICTURE
 Exif_JPEG_PICTURE Annにミルクを飲ませてもらうシーモン。大きくなったらその時の話をしましょう。
 お兄ちゃんSimonはおとうとSimonをほんとによく可愛がってくれました。  11 two SimonsRIMG8051
11 Kumi with Shimon  ワインをいただいてちょっといい気分のママと。
 樫の木の下で10 Huge oak tree  Exif_JPEG_PICTURE

chestnut oak (栗の木)

 

    
   Exif_JPEG_PICTURE
 Exif_JPEG_PICTURE   大家さんのスージーがお庭へ
  Monhegan島へ行きました。 RIMG8107
 026  
青い、青い海。美しい空。これぞバケーション!  16 A view of the island
 022  033
024  ルピナス?Main2011_6
030  

 

 

 Exif_JPEG_PICTURE    メイン州 New Harbourはロブスターが有名!最後の日はロブスター・レストラんへ。
  Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE  

 

 

 

Short Notes Hi Akemi, thank you so much for your visit. I am so sad to see you leave. It was so much fun seeing you and your family for a few days in Maine. I will treasure the memories. You are a very special friend. I am so fortunate to have met you. Please travel home safely. If you have the time, please write to me when you are home again. Please remember me to your family, Love, Ann  

 

Hi Ann, Kumi, Shimon and I got home safely after smooth flights to Narita. Thank you so much for everything, we were so happy to see you all. Simon has grown quickly, and became more careful and clever. Kumi said again and again how wonderful it was to be with you in Maine during our journey back to Japan. Yes, I was so sad to say good-bye but we have another time.Ann, thank you so much for accepting us and gave us fun and happiness, house work, changing towels every day…., picked us up at the hotel, arranging a our,lobster dinner, nice talk at the pier. Everything was so precious.Talking with John was always fun and I always got a lot of insights. Ann, I’d like to send you some photos later. Send our love to John, Simon and Emily. With a lot of love, Akemi

(Maine メインページへ)  

 

「Welcome Page」へ
 

Sarahさんの大学院卒業にあわせ、ミラノからご両親が来日。なんと、
鎌倉の我が家に滞在することになりました!
これは、彼らの写真による日本滞在記(の一部)です。  

P9120217.jpg
鎌倉大仏、光則寺、長谷観音にて。最後は十二所のレストラン「叶夢叶夢」にて。(クリックして拡大)

Sarakamakura1.jpg

Sarakamakura5.jpg

kazukosan.JPG

Sarakamakura8.jpg

Sarakamakura9.jpg

Sarakamakura11.jpg

Sarakamakura12.jpg

Sarakamakura13.jpg

Sarakamakura14.jpg

Sarakamakura15.jpg

Sarakamakura3.jpg

Sarakamakura16.jpg

Hasedera 1.JPG

Hasedera 2.JPG

Hasedera 3.JPG

167.JPG

174.JPG

172.JPG

169.JPG

P9120281.JPG

「Welcome Page」へ

2014年11月24日

私のfacebook友だちは、34人、去年から少しは増えましたが少数精鋭(?)です。
何と言っても、私のヨーク大学の先生の話が一番面白い!
最近の可笑しい写真はこれ ➢
flora1.jpg
自分の娘が庭に作ったプレイ小屋から転げ落ちるのを撮っているなんて!

flora2.jpg

かわいらしい「会話」はこちら;


Roger Mac Ginty
21 November at 03:25 •

  FLORA (On seeing me entering the room): Mommy!
  ME:  No, I'm Daddy!
  FLORA (on seeing Paddy entering the room): Paddy!
  ME:  Flora, what does the cow say?
  FLORA: Moo.
  ME:  What does the clock say?
  FLORA: Tick-tock, tick-tock.
  ME:  Flora, who am I?
  FLORA: Mommy!

 

 

MariとCちゃんの大切なお友達Sarahさんが結婚しました!

 

Sarah-san1.jpg

きれいだったサラさん!! お人形のようなCちゃん

 Sarah-san2.jpg

四谷のホテルにあるイタリアン・レストランにて

 


 

Sarah-san3.jpg

サラさんのご両親は「子どもたちは元気?」と訊いてくるとか  

  
Sarah-san4.jpg

   ママ似? 

  ⇖ Page Top
  Sarah-san5.jpg

私からのプレゼントです  

 

 Sarah-san6.jpg

 もう一人参加者がいましたが、都合により・・見えません 

 
 
<Pretty Mari>
 Sarah-san7.jpg

ちょっと寒かったのでバァバのジャケットで。

⇖ Page Top

 


Cちゃんはお調子もの??
  SimonDance2.jpg

 帰る用意のヘルメットで
 

 
  SimonDance3.jpg

かわいいからもう一枚
 

 

  Sarah-san8.jpg

 四谷の街角に出ていた美しい月、特別に美しく見える日でした 

⇖ Page Top 

2012年8月11日

バーモント州の休暇

 

 

今回の特に良かったことは;

018.JPG R0010199.JPGアンのスケートがとっても上手だったこと!
(こちらに動画の”雄姿“が, Movie is here

095.JPG
018.JPG お隣の家でのパーティーに招かれたこと。(アンの家は州都の山の手にあったのだ!)
018.JPG 106.JPGハリエットと遊んだり、買い物に行ったりしたこと。

Nathanくんに通りで2回もバッタリあって、ちょっとだけ話。14歳になったとか。かわいい!

☆写真は州知事オフィスのあるビル

018.JPG 162.JPGサリーと映画(Woody Allenのローマの話)に行ったこと。
☆(左の写真)サリーの友人一家とアンの家の前でバッタリ。この友人は、私のお気に入りの本屋さんで働いている。真ん中の白いシャツの女性が元教師のやさしいサリー。 


101.JPG018.JPG 将来、夏期短期滞在用の物件(!)もチェック。良さそう!賃料は月額75,000円ぐらいとか。右の写真は、アンの家から徒歩2分の「Arsenals」

to the page top

 素敵なアンの「煉瓦造りの家」
skip Photos
 

  090.JPG 朝霧の中

094.JPG 居心地の良いダイニングルーム(暖簾は和風)
 

 
  125.JPG 居間(YAMAHAピアノの音の良かったこと!)
 

124.JPGジョンのお気に入りの椅子

 
  129.JPG ダイニング
 

157.JPG ひとりで朝食、たのし! 
 

 
  120.JPG キッチン
 

R0010225.JPG 裏庭に面したリビングには薪ストーブが
 

 
   R0010220.JPG 裏庭
 

R0010219.JPG 裏庭からの眺め
 

 
   173.JPG庭のアジサイが咲き始めていた
 

 176.JPG 帰国する前の日に咲いた花
 

 
   111.JPGKenが働いていたScribner’s farm
 

 113.JPG Early Corn と Blueberryが美味しかった!
 

 

to the page top

「Welcome Page」へ


2012年8月11日

変更に次ぐ変更の、2012バーモント旅行記(1)

 

 

(涙の)United Airlines Burlington行き航空機遅延の待ち時間に:at D.C. Dulles 

7/26
旅行の前日、東京神楽坂で親しい友人が主催するコンサートがあるので、いつもより早目に(といっても前日ぎりぎりに準備を終えただけの話だが)荷物をまとめ、東京四谷に住む娘の所に前泊し、東京駅から成田空港へ順調に出発。横浜金沢ー成田の「長距離」旅行が不要だったので喜んで出発のつもりだったが、、、

旅程 成 田 ―ワシントンD.C.      全日空直行便
 D.C.   ―バーリントン(Vermont) (乗継)United Airlines

<最初の番狂わせ>
前兆は、全日空機の後部中ほどの自席に着席しようとした時、隣の中国人の若い女性に「家族と同席したいから席を替って」と言われてOKしたことか?

機体の、荷物を入れるあたりの窓側席だったので何とはなしに機内から外を見ていると、グラウンドスタッフが猛暑の中、少々焦り気味にすでに収納したはずの荷物の入れ替えを始めた。作業がどんどん大掛かりになるのを見て「遅れるな」と思っていたら、結果として1.5時間の出発遅延。到着時刻での挽回ならず10:40の到着が11:40の到着となった。バーモント州バーリントン空港への乗継便出発時間は12:17。たった37分しかない。困った、多分無理と観念。


024.JPG

<二つ目の番狂わせ>
ANAだったので乗継便への便宜を図るためいろいろ工夫していたのは、UA便の無愛想さに慣れている私には嬉しく、説明が日本語なのも安心できた。道を間違ったりせずまっすぐに急いで進み、搭乗口に到着したのが12:15。以前なら乗継便が待ってくれたので「何とかなるのでは」と甘く考えた私の期待が見事打ち砕かれ、12:07分にclosedし、何と航空機は出発した後だった!まだ間に合うのではと前例を勝手に信じて、乗れると思っていた私に手痛い衝撃がきた。

to the page top

~閑話休題~
ANAの乗務員の日本語と英語両方の発音の悪さにはがっかり。ワシントンD.C.ダレス空港につく前の機内アナウンスでのこと。日本語で「乗継についてANAの”キジョウ”スタッフが、、、」と言っているのか「ANAの”チジョウ”スタッフが、、、」と言ってるのかが聞き取れない。英語で「Our ground staff will help you.」と言ったので、空港にいる人が助けてくれるのかなと、やっと理解できた。でも、そのgroundの発音が早口でハッキリせず、聞き苦しいことこの上ない。何とかして欲しい。もっとも「キジョウスタッフ」とは言わないかと思うので理解できる人には問題ないのかもしれないが、、、。

028.JPG

 

026.JPG (右)快適だったHotel
  (左)韓国人女性が持っていた地図をiPhoneで撮らせてもらって確保したD.C.の地図

<三つ目の番狂わせ>
乗継便のカウンターに全日空の応援スタッフらしい人がいて私を助けてくれるという。カウンターのスタッフに次便の手配をしてくれ、15ドルの食事券をくれた。バーリントンで待ってくれている友人への連絡に、その応援の女性の(会社の)電話を使わせてもらえたのが一番助かった。日本から持ち込んだvirginの携帯電話機をactivateできないでいたから。
次便の16:20発で席を確保してホッとしたのもつかの間、次の難問が。
機内に着席しいよいよ出発という時になって、「NY上空が悪天候のため一旦降りてください」と。隣の席の人の話ではジェット機なら雲の上に出られるので途中が荒天でも大丈夫だが、プロペラ機はそれができないとのこと。

それから、約1時間ごとの遅延が繰り返され、 午後8時過ぎあろうことか欠航となったのだ。
乗継便が遅れた時はまだ日本人の同様の仲間がいて慰めあったりできたが、バーモントへ行く人はさすがにいなく、私一人UA customer serviceの長蛇の列に携帯電話もなく立ったのだ。幸いだったことは、私の友人とメールで連絡が取れたこと(大丈夫?がんばってねと励ましてくれた)、iPhoneとiPadを両方持っていたのでバッテリーの心配があまりなかったこと、最後はiPhone で連絡ができると思えたこと。

Wasington D.C. July 27th

032.JPG

Customer serviceの順番がきたのが夜の11時過ぎ、2日後の航空券とホテルの割引券だけ渡されて、夜中のダレス航空に放り出された。D.C.は1年半前にきたので土地勘はあるが、滞在予定はないので地図もガイドブックも何なし。空港内の案内図もない。(UAのバーリントン行きは、シャトル列車を乗り継いで行くいっちばん端!)
ネットでホテルの予約がわりとすんなり取れたのでホッとひと安心。場所はどこだか知らないが、航空機内ではいつもより眠れず、そのあともハプニング続きで仮眠どころでなく、とにかく睡眠確保のためタクシーでホテルへ。

思い出すと、友人に会えなかっただけでなく、迷惑かけたし、その友人と出かける約束だった楽しい集まりにも行けなかったのが、ホントに悲しく悔しかった。
それもこれも全日空の荷物管理のスタッフの不注意が原因だ。本当に怒り心頭!

(ここからは、到着後に追記) 

to the page top

 

030.JPG         ・・・・街は百日紅が美しい・・・・ 

<四つ目の番狂わせ>
タクシーの運転手さんにホテルの名前だけ言ったが、そのホテルはちょっと前に名前が変わったばかりらしく、似た名前の別のホテルに到着。フロントで間違いがわかり別のタクシーを手配してもらったが、待つこと40分。お金もかかり大失敗。タクシーの運転手には住所も告げること必須なり。
やっと到着したホテルは、広くて清潔、ホッとしてようやくシャワーして就寝。2:00amなり。

<五つ目の番狂わせ>
次の日は、キャンセル待ちでの搭乗はリスクが大きすぎるので諦め、ワシントンD.C見学へ。ちょっと嬉しくて早起き。
スミソニアンの航空博物館見学と携帯電話購入を優先して、あとは街を歩く。前回が、冬で -11度だったのとは大違いで、猛暑で埃っぽい感じがした。でも、大きなプラタナスの並木と百日紅の濃いピンクが美しく、さすが大都会だなと感動。
さて、携帯電話探し。ホテルのコンシェルジュに聞いたとおりにタクシーの運転手に「○○(ヨドバシみたいな量販店)へ行って」と頼んだら、遠いと言われた。黒人のその運転手に言われたセブンイレブンへ行って見たのが間違いのもと、ちょっとスリリングな感じになった。

まず、そのセブンイレブンが街から遠く、以前行ったダウンタウンのビジネス街とは反対方向に行く。入ったセブンイレブンに携帯電話はあったが高価で購入は無理。そこのスタッフお勧めのCVS Storeへ向かってはっと気づいたあたりの風景の見慣れなさ。女性、白人、子供の姿なく、太った黒人さんとパトカーはいっぱい。
歩き始めて引き返し、帰ろうとしがそのStore付近にあるというメトロの駅へも歩く勇気が出なかった、いや出してはいけなかった。以前聞いたことのある「あまり行かない方がいい地域」はきっとこんな所かと思い退散することに。 to the page top

033.JPG

ところが、待てども待てどもタクシーの空車なく、15分ぐらいして焦り始めたところにバスが来た。焦っている顔を見せてはいけないし、乗るしかない。幸い方向はスミソニアンの方だ。飛び乗ったバスの中はアル中で眠っているような老女を含む黒人ばかり。親切に私に帰り方を教えてくれた人もいた。

ホワイトハウスからほんの1キロか2キロしか離れていないのに、リバプールの労働者住宅をさらに貧しくしたような住宅街が続き、街には華やぎが少しもなかった。セブンイレブンの客も女性や白人は皆無だった。何という差、日本とは全く違うのだ。

〜再び閑話休題〜 バスの料金について
セブンイレブンがあった(1622 7th St. NW, 帰ってから調査) 地区からのバスでは、運転手が「料金は不要、次のバスに乗る時に払え」という。(え? it doesn’t make sense.) そういえば他に乗車していた人も誰も払っていなかった。私の前に降りた人も同じことを言われてスタスタ歩いてった。不思議、”福祉バス”とかがあるのかナァ?

to the page top

ちょっと一休み; スミソニアン「航空・宇宙博物館」へ>
skip Smithsonian Photos
 

  036.JPG 入口です

037.JPG 誰でも触れる「月の石」
 

 
  041.JPG ライト兄弟の飛行機模型
 

049.JPG 1階展示室

 
  052.JPG またまた月の石
 

039.JPG 私が持ってるのはUSA TodayとiPad。彫刻の男性が持てってるのまさかiPadじゃないよね、通信機? 
 

 
  045.JPG Food CourtはMac(のみ)
 

058.JPG「セロ戦」も展示
 

 
   057.JPG 東京大空襲のパネルも
 

 063.JPG 単なる航空・宇宙技術の誇示だけでなく、”戦争(の惨禍)”をみつめた展示も多かった(写真は日本兵の装備)
 

 

to the page top

(〜再び閑話休題〜 楽しかったこと、良かったこと)

017.JPG 昨日バスの中で会った7,8歳ぐらいの可愛い白人の男の子。
黒人の大人の女性に “You must be a boy.”と言って譲らなかった。
私はただおかしいと笑ったが、私の話を聞いたアンは、専門家としてその子と、一緒にいたその子の祖母の対応について、別の見方(発達の遅延があるのでは?と)。興味深い話となった。

017.JPG スミソニアンで一緒に写真を撮った黒人の男の子、キュート。
017.JPG ダウンタウンの携帯電話ショップの若い黒人男性の素早い対応。
あとで、フィードバックの依頼メールがきた。なるほど!
017.JPG 成田からの航空機の中でとなりの席になったアメリカ生まれのベトナム人の若い男の子。
いろいろ話をしてるうちに仲良くなり、私がジュースを欲しそうにすると、さっと貰ってくれたり、まるで家族にするように親切にしてくれた。ありがとう!

072.JPG

<六つ目の番狂わせ>
28日、バーリントンへ。またしても遅延があったが、もう書かない。
でもまたハプニングが。やっと着席した途端、乳児を抱えた夫婦からまたまた席を替わって欲しいと。なぜなら酸素マスクの数が列により制限があるからと。成田での交替からはじまった悪夢がふと頭をよぎるが、そんなことは誰にも通じない。ただの頑固おばさんと思われては困ると、運を天に任せて笑顔で「ハイどうぞ!」さいわい、ハプニングはこれで最後だった。

077.JPG

<七つ目の番狂わせ>
こちらは、お人好しかもしれないが、ちょっと良いハプニング。
ワシントンD.C.の滞在費について、私の友人はもちろん旅慣れた日本の友人達も「弁償してもらうべきだ」というのでANAサービスセンターへ電話して弁償してくれるよう交渉。時間とエネルギーと電話代のロスは嫌だったが、帰りのワシントンD.C. Dulles空港で、ホテル代、食費、通信費ほぼ全額をキャッシュで返金してもらえた。交渉には段取りがあるようで、最初は日本語のできない人が出てきたり、いろいろあったが、無事面接を通過(みたいに感じた)、最後に日本人のマネージャーさんが出てきて解決。スッキリした気分で帰国できた。「さすが全日空」と思った。
(ちなみに、unitedの補償は、26日はホテルの割引券のみ、28日の荒天遅延で3000点のmileageをプラス)
2日間ロスし、アンには大迷惑をかけてとても気を揉んだが、考えようでは、費用なしで素敵な&ちょっと危険な大都市ワシントンD.C.見学ができて楽しかった! to the page top

094.JPG

バーモントの日々が楽しく、快適だったことは言うまでもない。
今回の特におもしろかったことは; (詳細はこちら
018.JPG アンのスケートがとっても上手だったこと!ジョンが「メイン州のロッジが大好きだ」といったこと。
018.JPG お隣の家でのパーティーに招かれたこと。
018.JPG サリーと映画(Woody Allenのローマの話)に行ったこと。
018.JPG ハリエットと遊んだり、買い物に行ったりしたこと。ハリエットのオフイスで会った州知事秘書の人も素敵だった。タイ料理が激辛だった。Nathanに通りで2回もバッタリあって、ちょっとだけ話。14歳になった。かわいい!

101.JPG018.JPG 将来、夏期短期滞在用の物件(!)もチェック。右の写真「Arsenals」

「Welcome Page」へ