八景駅西口, Wonderful Scenery
2019-04-17
龍華寺の牡丹_2
2019-04-14
いよいよ咲きそろってきました!
サクラやシャクナゲも咲いています。
本殿の緑、名残の御室桜の花びら
今年の春は(去年もだったかな?)歌の練習がいっぱいでなかなかゆっくりと寺を巡る時間がないけれど、過ぎゆく季節を愛でたいと思う。あと何年見られるかわからない、大切な春だから・・・・。
龍華寺、御室桜と(早めの)牡丹
春の円覚寺, 2019
2019-04-14
北鎌倉の庭に二輪草
2019-04-14
去年の春、栃木のカタクリを見に行ったときに苗を買ってきて植えた二輪草。心では大事に(?)、実際はほっといたら(!) カワイイ花を咲かせた。もう一種類、確かイチゲの苗も植えたはずだけど、二輪草しか芽が出なかったようだ。でも、改装前にはたくさん二輪草が咲いていたので”復活”がうれしい。
馬酔木も咲いていた。ウマノアシガタは少し先のようだ。

龍華寺、御室桜と(早めの)牡丹
2019-04-07
歌の練習に追われて(?) 桜を愛でる余裕がない日々。遠目で龍華寺を見たら「あっ、御室の桜が咲いてる!」急いで行ってみたら、すでに牡丹もチラホラ咲き始めていました。
早咲きの牡丹、葉っぱが赤っぽいのが多い。
これからの牡丹が楽しみな、整備が済んだ龍華寺境内です。椿も咲いていました。
居間にたくさんのフリージア
2019-04-07
鎌倉段葛のサクラ,2019
2019-04-07
2年前に植え代えられやっと少しずつ、まだ細くて頼りないけど、大きくなった段葛のさくら。歌のレッスンのあと車から撮影。散歩の時間はとれなかったけど、渋滞してたので(!)かなり楽しめました。
何だかまだ頼りない咲き方、でも美しい