YouTubeサイトに、かなり良い感じの「ピアノ伴奏」があったので、まとめて収集。次回はGounod & Myrten でいこうかなぁ!

【ミルテの花】1.Widmung 捧げる歌
【ミルテの花】3.Nussbaum くるみの木
【ミルテの花】7.Die Lotosblume 蓮の花
【ミルテの花】9.Lied der Suleika ズライカの歌
【ミルテの花】23.Im Westen 西の地に
【ミルテの花】25. Aus den östlichen Rosen 東方のバラより
【ミルテの花】11.Lied der Braut Ⅰ 花嫁の歌 1
【ミルテの花】17.Venetianische Lied I ヴェネチアの歌①
白井光子さんの選曲
Nr.1 Wiedmung献詞F.Rückert
2 Frei Sinn自由な心J.W.v.Goethe
3 Der Nußbaumくるみの木J.Mosen
4 Jemandまだ見ぬ人R.Burns
5 Sitz’ ich allein僕はひとりで座っているJ.W.v.Goethe
6 Setze mir nicht, du Grobianやめないか、無作法者J.W.v.Goethe
7 Die Lotusblumeはすの花H.Heine
8 Talismane護符J.W.v.Goethe
9 Lied der Suleikaズライカの歌J.W.v.Goethe
10 Die Hochländer-Witweハイランドの未亡人R.Burns
11 Lied der Braut I花嫁の歌ⅠF.Rückert
12 Lied der Braut II花嫁の歌ⅡF.Rückert
13 Hochländers Abschiedハイランド人の離郷R.Burns
14 Hochländisches Wiegenliedハイランドの子守歌R.Burns
15 Mein Herz ist schwer僕の心は重いG.Byron
16 RätselなぞなぞC.M.Fanshawe
17 Venetianische Lied Iヴェネツィアの歌ⅠTh.Moore
18 Venetianische LiedⅡヴェネツィアの歌ⅡTh.Moore
19 Hauptmanns Weib大尉の妻R.Burns
20 Weit, weit遠く、遠くR.Burns
21 Was will die einsame Träne一人ぼっちの涙は何を望むH.Heine
22 Niemand誰もR.Burns
23 Im Westen西方にR.Burns
24 Du bist wie eine Blume君は花のようH.Heine
25 Aus den östlichen Rosen東方のバラよりF.Rückert
26 Zum Schluß終わりにF.Rückert

ついでにあと2曲

【イタリア歌曲集】Gia il sole dal Gange 陽はすでにガンジス川から/A.Scarlatti
【イタリア歌曲集】Le violette 菫/A.Scarlatti
Voice Now
♪Charles Gounod Songs
Yosemite Class
Top Pageへ

 「イイナ!音楽の日 S,K.音楽スタジオ 発表会」

もう決まっている次のコンサート。出演は6~7人。今度は先生のミニ・コンサートがある。(9/10)

♪しもざき主催で声楽生徒コンサートとぷちコンサートを開催します。11/7 金沢公会堂大ホール 小さな長浜ホールでとも思いましたが、楽屋と観客の安全考えてみると、新しくて広い公会堂は、良いかなと思いました!今回は、グレードアップしたいので、コンサートで、はやくもう曲を決め、プログラム刷ります☺️

<外国語の歌><日本語の歌>
 Oiseaux, si tous les ansびいでびいで
Viens, les gazons sont verts!からたちの花
Widmung(に挑戦)北秋の
Die Lotosblume(Heine)初恋
Der Nussbaum かなしくなったときは(大中恩)

この中から5曲ぐらいにしようと思う。

11/7(土) 演奏曲が決まった。 9/10

ゴッホ
Myrthen, Op. 25(Songs in French)
No. 3. Der NussbaumOiseaux, si tous les ans
No. 7. Die LotosblumeViens, les gazons sont verts!
No. 1. Widmung

 10/21 program

 声楽基礎 ドイツ的な世界 応用のアリア

1. 浜辺の歌
 私は心に感じる 
2. Vaga Luna
3. Sogno (Kur)
4. Vado Pupille
5. 鳥よ年ごとに
6. Sogno (Kag)
1. くるみの木
2. 蓮の花
3. 献呈
4. 行け!そよ風よ
5. 歌の翼に
6. おいで!芝生は
みどり
1. Amorのアリア
2. Ombra mai fu
3. Habanera
4. もみじ りりか 
丸茂/鈴木/だて
5. 落葉松
6. Allelluyah
7. Che faro
8. ジプシーの歌
Schumann “Myrthen, Gedichte und Lieder” — Mitsuko Shirai 1992

6:  「小鳥よ、お前たちが」
(Oiseaux, si tous les ans)

来る年も来る年も、さびしい冬が
木立を裸にしてしまうと
すぐさまほかの土地に飛び立ってゆくのは
ただ、ちょっとねぐらを変えてみたり
霜を避けたりするためばかりではない

そうじゃなくて、お前たちの運命が、
花の季節にしか
愛の営みを許さないからなのだ
この季節が過ぎると
お前たちはほかの場所を捜し求める。
一年中絶え間なしに愛を営み続けるために

1) 「くるみの木」
(Der Nussbaum)
家の前に一本のくるみの木が繁っている
良い香りで爽やかに葉のついた枝を広げている
たくさんのかわいらしい花が咲き出でて
穏やかな風が吹いては 
それを優しく包み込んでいる

花々は二つずつ対になってささやき合い
頭を傾げ身を屈めて
愛らしく優雅に口づけをを交わしている
花々がささやくのは一人の少女の事
彼女は想いにふける、夜も 昼も
ああ 自分でもそれが何なのかわからない

花々はささやく
-でも誰が気づくだろう?こんな小さな声に-
ささやいているのは花嫁の事、未来の事
少女は耳を傾け、木はざわめき
見つめ思いをはせ
微笑みながら眠りと夢の中に沈んでいく

2) 「蓮の花」
(Die Lotosblume)

睡蓮の花は
太陽の輝きを怖れ
うなだれ夢みつつ
夜の訪れを待つ

月こそは想い人
そのほの明りに目覚め
嬉しげにヴェールを取り
淑やかな花の顔を見せる

花咲き 燃え 輝き
黙し空を見あげる
薫り 震え 泣く
愛のため その痛みのために

3) 「献呈」
(Widmung)

君は僕の魂 僕の心
僕の歓び ああ僕の苦しみ
君は 僕の生きる世界
僕がただよう天国
ああ 僕の墓 そこに
僕は 悩みを永遠に葬った

君は憩い 君は安らぎ
君は天から僕につかわされた人
君の愛によって自分の価値を知り
君のまなざしが僕を光で満たす
君は愛によって 僕を高める
僕の善き霊 より良き「私」!

君は僕の魂 僕の心
僕の歓び 僕の苦しみ
君は 僕の生きる世界
僕がただよう天国
僕の善き霊 より良き「私」!

6) 「おいで!芝生はみどり!」
 (Viens! les gazon sont verts!)

もし眠っているのなら若い娘よ
起きなさい 起きなさい!
ほら もう太陽が!
きみの目から 物憂げなまどろ
みを追い払いなさい
目覚めの時間ですよ!

僕のあとについておいで
生き生きと優しく!
裸足でおいで! 芝生はみどり
おしゃべりな小川は
人気のない森を抜けて
澄んだ流れをめぐらせている!

おいで!芝生はみどり!
おいで!芝生はみどり!
おいで!芝生はみどり!


私製「チラシ」つくりました。

<「もみじ」の練習 10/29>

「もみじ」輪唱、でも途中から・・・

Top Pageへ

“Grow old along with me” from MILK and HONEY

Today is John’s birthday. Would have become 79 years old! I was very impressed by Ringo’s voice, so good.

Ringo Starr, using John Lennon’s handwritten lyrics

Grow Old With Me (Remastered 2010)

The Beatles – Grow Old With Me (2019 Fan Mix)

The Beatles are forever. Always new and moving.

Grow Old With Me

ジョン・レノンヨコ・オノ

Grow old along with me
The best is yet to be
When our time has come
We will be as one
God bless our love
God bless our love

Grow old along with me
Two branches of one tree
Face the setting sun
When the day is done
God bless our love
God bless our love

Spending our lives together
Man and wife together
World without end World without end

Grow old along with me/ Whatever fate decrees/ We will see it through/ For our love is true/ God bless our love/ God bless our love


It seams Yoko became weak, worrying about it, as she always said that we did not get old, always young and new.

2014年、Yoko 81歳の「私たちは本来みな若いのよ」の発言(大好き!)


★1.Chanson de printemps ✿Bruno LAPLANTE

Chanson de printemps 春の歌

★2. Chanson de printemps ✿Elly Ameling · Rudolf Jansen
★3. Aimons-nous!  ✿ Florence Tanzilli, François Riu-Barotte
Aimons-nous! 愛し合おう!
★4. Chanson d’avril, Sérénade du passant   ✿Florence Tanzilli, François Riu-Barotte

Sérénade du passant, Chanson d’avril, 通行人のセレナーデ 四月の歌、

Ma belle amie est morte 私のいとしいひとは死んだ.

4月の歌 – 私の恋人は死んだ Chanson d’avril: Ma belle amie est morte 
△5.Ma belle amie est morte  ✿Bruno LAPLANTE 

Priere du Soir 夕べの祈り (choir)

△6. Priere du Soir  ✿Eglise de Chevreuse (Yvelines)

VIERGE D’ATHENES アテナイの乙女

Ave Maria  アヴェ・マリア

★7. “Ave Maria  ✿Cecilia Bartoli; Charles Gounod

Le Soir  たそがれ

8. VIERGE D’ATHENES   ✿Tenore Maurizio Guerra
★9. Le Soir ✿Karine Deshayes et l’Ensemble Contraste

Serenade  セレナーデ

10.Ma belle amie est morte  ✿Bruno LAPLANTE
11. Ma belle amie est morte   ✿Tassis Christoyannis–baritone Jeff Cohen–piano
12.Serenade (C. F. Gounod) ✿Sumi Jo

Quanti mai 同じくらい

△13. Quanti mai   ✿José Carreras

A la Brise ✿そよ風の歌

△14. A la Brise  ✿そよ風の歌【Jeux interdits】新福美咲(Sop)、島田樹里(Mezzo)

Le premier jour de mai  五月一日

★15. Le premier jour de mai (Jean Passerat)  ✿Bruno LAPLANTE, baryton

L’Absent 遠くのひと

16. L’Absent   ✿Barbara Hendricks · Michel Dalberto
★17. L’Absent   ✿Karine Deshayes–mezzo-soprano
18. L’Absent   ✿Bruno LAPLANTE, baryton

SANCTUS A Cecile セシルに

19. SANCTUS A Cecile   ✿Kiri Te Kanawa; “Sanctus”; Messe solonnelle de Ste Cécile
★20. SANCTUS A Cecile   ✿Jessye Norman Messe solennelle de Ste. Cécile CG 56 – Sanctus

Les deux Pigeons 二羽の鳩

21. Les deux Pigeons  ✿Darryn Zimmer
22. Les deux Pigeons   ✿Florence Tanzilli

Les Temps des Roses バラの咲くころ

★23. Les Temps des Roses   ✿Florence Tanzilli
★24. Les Temps des Roses    ✿Darryn Zimmer
25. Les Temps des Roses   ✿Shanhong Zhang

Barcarola ゴンドラの舟歌

26. Barcarola   ✿Rixt van der Kooij – fortepiano. Wendy Roobol – sopraan.

Viens! les gazon sont verts!

Popsグループの音楽には基本的についてってないけど例外はある。2年ほど前から好きなのは韓国のグループ「BTS」我ながら先見の明あり、米国ビルボードでNo.1になった。(2020/9/20)

韓国語で‘バンタンショニョダン’。‘Bang Tan Sonyeondanから‘BTS’ BTS (방탄소년단)

これからチェックするためにメンバー表を今日の、マガジンからスクリーンショット

JIN, JUNG KOOK, J-HOPE, V, RM (Kim Nam-Joon), JIMIN, SUGA



BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV

2018.09.25 UNICEF『Youth 2030: The UN Youth Strategy』
0:18 / 6:23 #BTS #방탄소년단 #防弾少年団 第75回 国連総会 スピーチ •2020/09/23
BTS share a special announcement | UNICEF •2021/03/05


メンバーは「大学院」進学で兵役を逃れているとのころ。難しい問題だ。

2020/12/01 韓国政府はJINが近日中に28歳となり本人は入隊を決意したとしているが、韓国社会への貢献度が高い人の徴兵年齢を突如「30歳に引き上げる」と今日決めた。BTSへの配慮ではないかと言われれている。どうするBTS, Jin!!

Newsweekの記事より 2020/12/6

10位: “Butterfly” 9位: “MIC Drop (スティーブ・アオキ Remix)” 8位: “Boy in Luv” 7位: “Run” (2015) 6位: “Dope” 5位: “Fire” 4位: “I need U” 3位: “Spring Day” 2位: “Save Me” 1位: “Blood Sweat & Tears

BTS 人気の曲 ランキングTop10 (2018以前)

Black Swan Perf. + ON + Life Goes On + Dynamite
15,244,443 回視聴 •2020/12/06
https://ibighit.com/bts/jpn/
 BTS – FAKE LOVE (Rocking Vibe Mix) 

ただただかっこいい! カメラワークが良い、RMもハンサムに見えるし、Sugaのラップもかっこいい。Jin は Love の「v」
をちゃんと発音してもらいたい。 0:27 Jiminの「Fake Luv」danceと 1:30 の turn に釘づけ。

[BANGTAN BOMB] Musical Actors BTS – BTS (방탄소년단)
素敵なハーモニー集(2021/1/26)
https://youtu.be/3pI8OkNDTE0
EPILOGUE: Young Forever – 僕らは永遠に少年のままで
2021/1/29 UPされた写真。スタイリングが素晴らしい、みな美しく成長していく。V はYSLのコートだ。
Rap Monsterキム・ナムジュン: 남준 金南俊 /// JINキム・ソクジン: 석진 金碩珍/// SUGAミン・ユンギ: 민윤기 閔玧其 /// J-Hopeチョン・ホソク: 정호석 鄭號錫 /// JIMINパク・ジミン: 박지민 朴智旻 /// Vキム・テヒョン : 태형 金泰亨/// JungKookチョン・ジョングク: 전정국 田柾國…です。

BTS Grammy Award?

BTS受賞の可能性はたぶん3%ぐらいかと思う。でもノミネートされただけできっとあの人たちは大変喜んで、誇らしく思っているだろうと思う。もっと大きく成長するためのステップなのだから・・・。

BTS #BTS_Dynamite #MusicOnAMission BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ | MusiCares7,273,459 回視聴•2021/03/13

ことしで63回目を迎えるグラミー賞では最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞に、韓国の男性グループBTSの「Dynamite」がノミネートされていました。

BTSが去年8月に発表した「Dynamite」は韓国の歌手による楽曲としては初めてアメリカの音楽チャート「ビルボード」のシングル部門で1位となりました。このため受賞するかどうかが注目されていましたが、この部門で受賞したのはレディー・ガガさんとアリアナ・グランデさんでした。

BTSが韓国にとどまらずアメリカなどでも人気が出た理由について、アメリカで活動する音楽ライターのナタリー・モリンさんは「アメリカの音楽業界は長年にわたってラジオのDJやレコード会社のトップが独占的に力を握っていました。しかし、ソーシャルメディアの発達でその権力がいわば民主化され音楽を聴く人たちや若い人たちに渡ったのです。こうした中でBTSは早い段階からソーシャルメディアを通じて韓国だけにとどまらず、話す言語が異なる世界中のファンとの関係を築き成長したのです」と話しています。

BTS Feeling “Dynamite” at 2021 GRAMMY Awards 3/15

The performers admit they’re honored to be the first K-pop group nominated at the GRAMMYs and send a special message to their Army fandom.

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ @ Music On A Mission | MusiCares
https://youtu.be/xK277hh-6ho
#BTS #Grammys #BTSGrammys
BTS – Dynamite (Live from Grammy’s 2021)

K-pop stars BTS condemn rise in anti-Asian violence, recall moments they faced discrimination

2021/3/31

In a new statement posted on social media, members of the K-pop group BTS condemned the rise in anti-Asian violence and said that they’ve occasionally been made to feel “powerless” in the face of racial slurs.

“We stand against racial discrimination,” the wildly popular Korean band said in the statement, which was shared on the group’s Twitter page. “We condemn violence. You, I and we all have the right to be respected. We will stand together.”

the statement

Full Text

[Full Album] B T S THE BEST (Japanese Album)
786 回視聴 •2021/06/16

2021/7/3 Buterの次の曲のコンセプト写真らしい。このページの最初はWho’s who? だったのに、今は後ろ姿でも誰が誰だかわかる!(たぶん)

※※

the 2020 TIME Person of the Year

With ColdPlay

@bts_official_bighit

#ColdplayXBTS #MyUniverse 🪐 Coming Soon..!

♬ My Universe – Coldplay x BTS

 ★

UN SDGs moment performance at Uninted Nations in NY

(いいなぁ、ニューヨーク。行きたい、あと2,3回!)

英語しかないので、あとで韓国語がでたらいいなぁ。

President Moon Jae-in & BTS at the Sustainable Development Goals Moment | United Nations (English)
UNITED NATIONS HEADQUARTERS
방탄소년단 – 지속가능발전목표 (SDGs) 모멘트(moment) – | 유엔
https://youtu.be/4YtK7Z7InU8
BTS (방탄소년단) at Global Citizen Live Concert – “Permission to Dance” | #GlobalCitizenLive
4,506,823 回視聴 2021/09/26

Live Aidのような規模のSave the Gloveキャンペーン。BTSがトップバッターだった。日本は参加もしていないし、影も見えなかった。(残念)

Global Citizen Live is a global moment of unity in the mission to defend the planet and defeat poverty.

From six continents, the once-in-a-generation, 24-hour Global Citizen Live broadcast event takes place in iconic locations around the world, including Lagos, Rio de Janeiro, New York City, Paris, London, Seoul, Los Angeles, and Sydney; and with performances from a huge lineup of the world’s biggest artists, including

Billie Eilish, BTS, Ed Sheeran, Elton John, Femi Kuti, Lizzo, Lorde, Stormzy, Tiwa Savage, Usher, and lots more.

Global Citizen Live will unite activists, world leaders, governments, philanthropists, corporations, and Global Citizens in taking urgent action to create change.

[Full ver.] BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE 방탄소년단 온라인 콘서트 하이라이트 풀버전 [통통컬처]

とどまるところを知らない快進撃、BTS!

BTS – Butter | Live Performance @AMAs American Music Awards 2021| FULL HD.
FANCAM – Artist of the Year – BTS @ AMAs 2021
米国雑誌フォーブスがBTSをグラミー賞の有力候補に選定! 2021/11/23
SOFI STADIUM
BTS 11.28.2021 LA Concert 95% Complete..Live Concert with no intent of copyright.. using samsung S1+

BTS_2 Kim TaeHyung

Love BTS!

Top Pageへ

久しぶりのコンサート in Tokyo オペラシティ・タケミツメモリアルホール。「こんな舞台だったかしら?」の感じだった。席は一人置き、ゆったり。隣の人がいないのは快適!前に人がいて邪魔!もない。こんなことに感激している場合じゃない。バッハの緻密な楽曲と、BCJの一分の隙もない完璧なつくりの音楽。加来さんのバス・ソロ、それに今日は西村さんのテノールが素晴らしかった。Sanctusが一番良かった。

今日は、席が後部から5列目ぐらいだったので迫力がいまひとつ伝わらなかった。今度はS席にしたい!

Top Pageへ

一番最初に感動したのは、”当代最高のオーボエ奏者、フランスの “モーリス・ブールグ (Maurice Bourgue) が野平一郎ピアノ伴奏でのWidmugを聴いたとき。 ”Du meine Wonn”の音の流れの美しさにあっけにとられた。その後、Widmungを歌うのは夢。でもその時を待っていたら来ないかもしれない!そう思って歌うことにした。先生はちょっと躊躇気味だったのも記憶しておこう。

Du meine Seele, du mein Herz,
Du meine Wonn’, o du mein Schmerz,
Du meine Welt, in der ich lebe,
Mein Himmel du, darein ich schwebe,
O du mein Grab, in das hinab
Ich ewig meinen Kummer gab!

Du bist die Ruh’, du bist der Frieden,
Du bist vom Himmel mir beschieden.
Daß du mich liebst, macht mich mir wert,
Dein Blick hat mich vor mir verklärt,
Du hebst mich liebend über mich,
Mein guter Geist, mein bess’res Ich!

Du meine Seele, du mein Herz,
Du meine Wonn’, o du mein Schmerz,
Du meine Welt, in der ich lebe,
Mein Himmel du, darein ich schwebe,
Mein guter Geist, mein bess’res Ich!
君は僕の魂 僕の心
僕の歓び ああ僕の苦しみ
君は 僕の生きる世界
僕がただよう天国
ああ 僕の墓 そこに
僕は 悩みを永遠に葬った

君は憩い 君は安らぎ
君は天から僕につかわされた人
君の愛によって自分の価値を知り
君のまなざしが僕を光で満たす
君は愛によって 僕を高める
僕の善き霊 より良き「私」!

君は僕の魂 僕の心
僕の歓び 僕の苦しみ
君は 僕の生きる世界
僕がただよう天国
僕の善き霊 より良き「私」!
(Friedrich Ruckert)



2018年10月カーネギーホールでエレナ・ガランチャを聴いたとき、最初の曲がWidmungだった。そしてNussbaumもあった。

“Eliana GarancaMyrteCarnegieHall”。おお、NYの音楽! I really miss it.

“du” is owl’s hooing sound, always a very lon–ng closed vowel.

Windmung Lesson2回目 Sept. 16