紫陽花の季節 2016(3)
2016-06-06
紫陽花の季節 2016 (1)
光則寺のヤマアジサイ
2016-05-24
今年は早春のソシンロウバイも、春の花海棠も見逃してしまいました。今日、「少し早いかな」と思っったのですが、例年より早く見ごろとなったというヤマアジサイが可愛らしい花を咲かせていました。








光則寺参道の駐車場でまず、Kさんに会いました。しばらくぶりに立ち話をして、「Sさんがいると思うから早くアジサイ見に行きな!」と言われて、お寺さんに入ったら、Sさんが境内にいらして、たぶん檀家さんで幼稚園のママさんの人と何やら楽しそうにお話し中。Sさんは、私を見てびっくり。だって、Sさんたちは何とこの私の噂をしてたのだという!何だか、ひととひとはつながっているらしい、と感じました。
ここからはiPhoneで撮影。やっぱりカメラ!のようです。




境内はよく整備され、木々もよく手入れされていました。匂蕃茉莉の芳香、オオモミジの赤い新芽、ヤマボウシの白、都忘れの可憐なムラサキ。クジャクさんの大きな鳴き声も聞こえました。
鎌倉 大巧寺(おんめさま)
2016-02-23
Sarah’s family in Kita-kamakura
2015-09-27
「Welcome Page」へ
Sarahさんの大学院卒業にあわせ、ミラノからご両親が来日。なんと、
鎌倉の我が家に滞在することになりました!
これは、彼らの写真による日本滞在記(の一部)です。
鎌倉大仏、光則寺、長谷観音にて。最後は十二所のレストラン「叶夢叶夢」にて。(クリックして拡大)
Sarahさんの大学院卒業にあわせ、ミラノからご両親が来日。なんと、
鎌倉の我が家に滞在することになりました!
これは、彼らの写真による日本滞在記(の一部)です。
龍宝寺の芍薬・矢車草 2015
2015-05-18
成福寺の白梅、紅梅 2015
2015-02-14
早春の鎌倉長谷, 2015
2015-02-01
< 長谷寺 > ![]()
|
||
![]()
いつものように入口を入って左に廻り、そこから右へ
|
||
![]()
ふっくらした福寿草が・・
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
![]()
|
||
いい天気で展望台から青い海が見えました。
|
||
![]()
|
||
光則寺 |
![]()
|
|
![]()
定点観測:ソシンロウバイ |
⇖ Page Top | |
![]()
|
||
![]()
可憐なその花。でも、もっと素敵なのはその香り |
||
![]()
今年も行きます!鎌倉。これはGreenRoom
|
||
|
⇖ Page Top |
「Welcome Page」へ
鎌倉の秋, 2014(円覚寺、青蓮寺)
2014-11-30