金沢区の魅力:こんな近いところに野の花たちや樹木が・・・

Shizenkoen0.jpg

 

公園の駐車場からは「こあらバス」(無料)に乗りますShizenkoen1.jpg

 公園は動物区があり、周りが森になっていますShizenkoen2.jpg

 

 
   Shizenkoen4.jpg

 公園の入り口のフラワーポット

  Shizenkoen7.jpg

  黄花コスモス光に映えていました 

  ⇖ Page Top
  Shizenkoen6.jpg

公園は自然のままの姿で咲く花が多いです  

 

  Shizenkoen5.jpg

  エノコログサ 

 
  Shizenkoen8.jpg

山の斜面にたくさんのコスモスが群生していました  

 

  Shizenkoen11.jpg

  コスモスが秋風に揺れていました 

⇖ Page Top

 
  Shizenkoen9.jpg

 里山は少しずつ秋の風情です  

 

  Shizenkoen12.jpg

  今回のカメラは一眼レフのEoss Kissです

 
  Shizenkoen13.jpg

 この、濃いピンクの花がきれいでした

 

  Shizenkoen15.jpg

  昔ながらのかわいい花たち 

 
  Shizenkoen17.jpg

  

 
⇖ Page Top

  Shizenkoen18.jpg

 気品ある美しさ! 

 
  163.jpg

 夏の名残りのはちすの花  

 

  174.jpg

  少しだけ秋の色

 
  Shizenkoen20.jpg

 初めて見た「辛夷」の実 

 

  Shizenkoen21.jpg

   秋の七草「くず」

 
  Shizenkoen22.jpg

 すいれん池もありました 

 

  Shizenkoen3.jpg

  八景島・野島・夏島と太平洋(!)が見えます

  楽しい時間でした

 
⇖ Page Top
 

ことのほか暑かった東京から、標高900mの元箱根へ・・・

 

 

 

 

 

 

hakone1.jpg

      何はともあれ腹ごしらえから
      逗子 IL NONNOにて

 hakone2.jpg

  Cちゃんはアンパンマンといつも一緒

 


 

hakone3.jpg

 元箱根 リトルホテル「蔵樹」 

  
 hakone4.jpg

  窓を開けると木々の香り「いいにおい!」 

  ⇖ Page Top
  hakone5.jpg

 部屋でくつろぐCちゃん 

 

 hakone6.jpg

  

 
       <おしゃれして夕食の席へ> hakone7.jpg

  

⇖ Page Top

 

  hakone8.jpg

  創作料理の素敵なディナーです 

 
  hakone9.jpg

 こちらは朝食メニュー
 

 

  MariSimonHakone1.jpg

  ホテルの夜は楽しく!

  MariSimonHakone7.jpg

 電話ごっこで遊びました 

 

  MariSimonHakone6.jpg

  お話もぐんぐん上達、Cちゃん  

⇖ Page Top  

 
  hakone10.jpg

  お部屋ごとに順番で入る露天風呂 

 

  hakone11.jpg

 「Cちゃん、どうですか?」「イイ気持ち!」 

 
 
お食事がおいしいホテルでした
hakone13.jpg

 2階まで吹き抜けの高い天井のダイニングルーム

 

  hakone12.jpg

 Cちゃんはいつもバァバのとなり  

 
  hakone15.jpg

Cちゃんが急に大人の真似をしてナイフとフォーク
スタイルに挑戦! 

 

   何でもやってみるCちゃん、頼もしい!
 hakone16.jpg

   

⇖ Page Top 

 
  hakone17.jpg

 「ボク、とってもうれしい!」 

 

  hakone18.jpg

  Mariはおしゃまさん 

 
    hakone19.jpg

  箱根園は雨模様。でも気にしない! 

⇖ Page Top

 

  hakone20.jpg

  人面魚? 

 
  hakone22.jpg

ブルーグリーンのエビ 

 

  hakone23.jpg

   水蓮が美しく咲いていました 

 
  hakone24.jpg

  ガマの穂 

 

  hakone25.jpg

  白鳥、ガチョウ、鯉へエサを与えました 

 
  ガラスの森美術館へhakone26.jpg

 

  ⇖ Page Top

  hakone27.jpg

  

 
  hakone28.jpg

 雨の中でもちゃんと歩きました 

 

  hakone29.jpg

  

 
  hakone30.jpg

 作品 

 

  hakone31.jpg

 私の好きな作品 

 
  hakone32.jpg

 子どもたちは展示棚もかくれんぼの道具? 

 

ホテルともお別れ  hakone33.jpg

   

 
  hakone34.jpg

 Cちゃんは「うみ、うみ!」と大喜び 

⇖ Page Top

 

  hakone35.jpg

   40分の乗船でした 

 
  hakone36.jpg

 箱根園のポニーちゃん 

 

 星の王子様美術館へ  hakone37.jpg

  

 
   hakone39.jpg

 森の中の教会です 

 

  hakone40.jpg

 メインビルディングとフランス庭園 

 
  hakone41.jpg

 あら、美しい娘さん(?) 

 

  hakone42.jpg

  今日はお買い物でも?  

 
  hakone43.jpg

 アレ?お坊ちゃんが・・ 

 

  hakone44.jpg

 美術館でもらった星の王子様の小さな絵本を(想像で)読んで聞かせて
 いるMari  
画像はこちら。 
 ここで一句 「姉が弟へ 王子のおはなし 夏休み」

⇖ Page Top

 
  hakone45.jpg

  

 

  hakone46.jpg

  美しく設計され、手入れされている庭園  

 
  hakone48.jpg

 フレンチレストランで 

 

  hakone50.jpg

    

 
  hakone51.jpg

美術館ショップでお土産を買ってもらいました  

 


  

  ホテルの部屋で遊ぶ二人

 

 画像はこちらから

  

  ⇖ Page Top

 

仕事で手いっぱいで余裕のなかった今年の春~夏。心休まらない事務室を抜け出しキャンパス
を歩くと、木々や楽しげな若い人たちの姿が心を癒してくれました。

 

campus2.JPG

大学の本部前。近くの高校生がよくあるいでいます・・・

 campus1.JPG

時々このベンチでひとり食事をしました。職場の昼は他の人達にいつも「占拠」されていたので・・・

 


 

campus3.JPG

猛暑でもスポーツに熱中する人達、信じられない!?   

  
campus4.JPG

   可憐に咲く花も”暑そう” 

  ⇖ Page Top
  OpenCampus1.JPG

8月5,6日はOpen Campus の日でにぎわいました。大学も
おしゃれをしていました。  

 

 OpenCampus2.JPG

  

 
  <猛暑の中長蛇の列が・・・> OpenCampus4.JPG

  

⇖ Page Top

 


あれ、こんなところで??
  takasagoyuri1.JPG

 メインストリートの植え込みに咲く
 高砂百合さん 

 
  oishiilunch1.JPG

八景駅からの横道にあるおいしいイタリアンのお店にて
 

 

  oishiilunch2.JPG

  

⇖ Page Top 

2013年7月29日


香川真司選手がManchester Unitedの一員としてやってきた!
テレビで見るしかなかったけど、楽しかった。

kagawa0729.JPG

kagawa_center.JPG

カズが来ていた!

kagawa_kazu.JPG

日本では2戦ともマリノスが勝利した。
そのことを英国紙Telegraphはこんなに大きく報じていた

Telegraph.png
最初の王子誕生のニュースはこちら

Royal baby: as it happened;
All the news and reaction as the Duke and Duchess of Cambridge return to Kensington Palace with their newborn son, Prince George of Cambridge/”

マンチェスターユナイテッドの試合のことはこちら

“Manchester United lose 3-2 to Yokohama F Marinos in friendly and David Moyes’s third match in charge”


私が書いた香川選手の最初の記事はこちら
2個目の記事はこちら
3個目の記事はこちら

 

MariとCちゃんの大切なお友達Sarahさんが結婚しました!

 

Sarah-san1.jpg

きれいだったサラさん!! お人形のようなCちゃん

 Sarah-san2.jpg

四谷のホテルにあるイタリアン・レストランにて

 


 

Sarah-san3.jpg

サラさんのご両親は「子どもたちは元気?」と訊いてくるとか  

  
Sarah-san4.jpg

   ママ似? 

  ⇖ Page Top
  Sarah-san5.jpg

私からのプレゼントです  

 

 Sarah-san6.jpg

 もう一人参加者がいましたが、都合により・・見えません 

 
 
<Pretty Mari>
 Sarah-san7.jpg

ちょっと寒かったのでバァバのジャケットで。

⇖ Page Top

 


Cちゃんはお調子もの??
  SimonDance2.jpg

 帰る用意のヘルメットで
 

 
  SimonDance3.jpg

かわいいからもう一枚
 

 

  Sarah-san8.jpg

 四谷の街角に出ていた美しい月、特別に美しく見える日でした 

⇖ Page Top 

 

仕事への道、身近なところにも、こんなに美しい紫陽花が咲いています。

 

setojinjya1.jpg

宮司さんの奥様が丹精をこめて育てられた
瀬戸神社境内の山アジサイです

 setojinjya2.jpg

 


 

setojinjya3.jpg

  

  
setojinjya4.jpg

   紅の色が美しく出ていました 

  ⇖ Page Top
  setojinjya5.jpg

  

 

 setojinjya6.jpg

  

 
  <瀬戸神社ならではのもの> setojinjya7.jpg

  

⇖ Page Top

 


横浜市大キャンパスの紫陽花です
  ycu2.JPG

 市大メインストリートの側道に咲いた山アジサイです 

 
  ycu3.JPG


 

 

  ycu5.JPG

  

  011.jpg

 6月7日の紫陽花です 

 

  ycu21.jpg

  この色がいちばんきれいです。  ⇖ Page Top  

 
  ycu22.jpg

 

 

  ycu23.jpg

   

 
  ycu24.jpg

 

 

⇖ Page Top 

 

銀座1丁目の高級ホテルでのティー・タイム!と計画したのですが・・・
ホテル西洋銀座」にて。

 

seiyoginza1.jpg

建物が古くなり、近いうちに取り壊しとなるそうです。残念

 seiyoginza2.jpg

テアトル東京の跡地に建てられたそうです

 


 

 seiyoginza4.jpg

 ロビーに飾られていたパネルです。 

  seiyoginza6.jpg

  小規模ながら超高級ホテルらしいエントランス 

  ⇖ Page Top
  seiyoginza7.jpg

 ゆったり優雅なな気分で・・・

 

 seiyoginza8.jpg

  

 
   seiyoginza9.jpg

 季節の花が豪華に飾られています 

⇖ Page Top

 

  seiyoginza10.jpg

  

 
  seiyoginza11.jpg

花か「私」か?? 

 

  seiyoginza12.jpg

 こちらは、なるべく隠れていたい気分で、、でも、ドレスはHanae Moriです!

  seiyoginza15.jpg

  銀座1丁目の歩道、土曜の午後です 

 

  seiyoginza13.jpg

  昔の「京橋」欄干がありました ⇖ Page Top  

 
  seiyoginza14.jpg

 アジサイが咲き始めました 

 

  seiyoginza16.jpg

  これも東京の風景(トイレです) 

 
  seiyoginza17.jpg

 宝町駅のすぐそばには銭湯「銀座湯」というのもありました

 

  prelude_01.jpg

 アフタヌーン・ティーの写真は?それが、大・大混雑で時間がなくなり、あきらめて帰ってきました。HotelのHPより 

 
 

 

 

⇖ Page Top