2015年のお正月も”みんな”で!
67階の部屋からの眺めに思わず歓声があがりました ![]()
海の青さがすばらしい、いいお正月でした! |
||
![]()
東京もきれいに見えました。スカイツリーも!
|
||
![]()
(Yohta)
|
||
![]()
プレゼントは[Frozen]でした(Haruka) |
||
![]()
お部屋からの夕景色 |
||
![]()
お部屋から横浜港のパノラマが・・・ |
||
![]()
野菜が中心のChef’s V で夕食★
|
||
![]()
Haruka and Mari |
||
![]()
いたずらっ子 Simon |
||
![]()
おいしかった蟹クリームのパスタ |
⇖ Page Top | |
![]()
この頃の得意顔(ドヤ顔?) |
||
![]()
夜もたのしいねぇ |
||
![]()
朝6時前、日の出を見ました
|
||
![]()
ゆっくり目の朝食(レストランを占拠?) |
⇖ Page Top | |
![]()
パンが大好きC-chan |
||
![]()
女子組も小食?? |
⇖ Page Top | |
![]()
こちらは食よりスマホ! |
||
![]()
こちらの方は4.5サラ(皿)召し上がったそうです! |
⇖ Page Top | |
![]()
みんなを幸せにする笑顔です |
||
![]()
コスモワールドで |
⇖ Page Top | |
![]()
少しづつ大人になっていくHaru-chan |
||
![]()
これをきれいに召し上がりました! |
⇖ Page Top | |
あっぷぅがるにて |
||
![]()
お顔だけではなく、可愛い手を見てください |
⇖ Page Top | |
![]()
ちょっとだけポーズをしてくれました | ||
![]()
(C-chanのこのお顔はcover pageの写真と同じです) |
⇖ Page Top | |
![]()
鎌倉のこたつルームで (You Tubeのお守で |
去年のお正月のブログはこちらです
その前年のお正月のブログはこちらです
|
ふるさとの風景と蔵王旅行, 2014
数年ぶりのふるさと訪問。住宅地が増えてしまいましたが、稲穂の
黄金色、リンゴの深紅、ピンクのコスモスが揺れていました。
イネは黄金色
カエル捕りに夢中の都会っ子ハルちゃん
帰省組と一緒に記念撮影
みんなのアイドル、ハナちゃん
駅前の広場と池の周りにはコスモスが揺れていました。
**********************************************************************************
快晴でした。この時はまだ穏やかだったお釜の風景
(10/10現在噴火の兆候あり??)
山頂付近は紅葉が始まっていました
**********************************************************************************
父が大好きだった飯豊町のダムを見に行ってきました。
(生前、よくドライブしました。懐かしい!!)
このダムのどこが良かったのかなぁ?きっと父も若き日のことを思い出していたのでしょう。.
父が好きだった飯豊のブナの森を見ていました。
旅行の最後に西根の「はぎ苑」に行ってきました。
⇖ Page Top
庭に咲いていたコムラサキ
蔵王山の野アザミ
⇖ Page Top
Yohtaくんと行った井の頭動物公園: Nov. 12, 2006
吉祥寺駅の近くで ![]() |
||
|
||
![]() |
||
![]() ☆ホントに素敵だったこの笑顔★
|
||
![]() |
||
![]() 寒くなってきて、バァバのジャケットを着ました
|
||
![]() Yohtaくん、5歳 |
||
![]() おさるさん
|
||
![]() 陽気なYohta |
||
![]() 遊園地で遊んだりもしました
|
||
![]() 吉祥寺駅周辺の歩道に表示してある「むらさきはなな」 |
||
映像はこちらからも
|
Yohtaくんの「字」の履歴
2歳ごろからアルファベットを覚えたYohtaくんの字の歴史です
あどけないお顔、2005年4月のボク。01年8月28日生まれ
——————————————————–
3歳4ヵ月
2005年8月(4歳)、ファクスでクイズをやっていました

鎌倉長谷の家に書き置きしてくれたもの(4歳11ヵ月)
———————————————————————————————
井の頭公園へ行った時の愛らしい笑顔。2006年11月(5歳3ヶ月)

2009年5月、T.M.さんからの お誕生日カードを読む

2009年1月、練馬区の児童美術展に出展デビュー
ママと一緒で「うれしいなぁ」
2010年2月、練習の成果も・・
2010年10月ごろのサイン
2011年1月の作品
大きくなりましたね
2012年1月の作品です
★自作の名刺です★
2012年2月には「観峯賞」ももらいました
2014年1月も、出展の栄誉に!
こんなにハンサムになりました。2014年1月。

<追加:よーた語録>
2月のお誕生会_2014
![]()
ママに教えてもらって「もうしゅぐ、しゃんしゃい」
|
||
![]()
新宿伊勢丹のレストランで。誕生日のふたり!
|
||
![]()
C-chanママです |
||
![]()
もうすぐ中学生のYohta |
||
いつも仲良しのふたり![]()
|
||
![]()
このごろやっと「仲良し」になった二人
|
||
![]()
パパが「どんどんかわいくなる」といつも |
||
![]()
「じゃぁまたね。バイバイ」 |
||
![]()
C-chanがろうそくを上手に消しましたよ |
⇖ Page Top | |
![]()
ばぁばがもらったきれいな花束、ありがとう! |
||
|
||
![]()
「キャベツの中からアオムシでたよ、チョピッ、チョピッ!」 |
||
![]()
ホントは「にょき!にょき!」です | ||
「キャベツの中からアオムシでたよ、チョピッ、チョピッ!」と歌います! |
Yohtaくんの「字」の履歴
2014年お正月もみんなで!
「みなとみらい」駅から、桜木町駅前のホテルへ ![]()
ショッピングの人たちで賑わっていました |
||
![]()
小学校も最後の年になりました(Yohta)
|
||
![]()
Haruka、パパも「どんどんきれいになる」といいます。
|
||
![]()
女子同盟、仲良しです(Marie & Haruka) |
||
![]()
Ken’s Nakamurabashi Family |
||
ホテルでお正月Dinner![]()
Simonと一緒です。「ボクはスマホもトクイだよ!」 |
||
![]()
子どもたちの素敵なお兄さん、Yohta
|
||
![]()
やさしい”お兄ちゃん”と嬉しそうに遊ぶMari |
||
![]()
お部屋でみんなで遊びました |
||
![]()
孫との大切な大切な時間です |
⇖ Page Top | |
![]()
こちら、Haruちゃんと |
||
![]()
どんどん少女らしいしとやかさが・・ |
||
![]()
高島町の「よこはまはじめて物語」の中にあるGame
|
||
![]()
家にテレビがないので、何の番組でも興味津津! |
⇖ Page Top | |
![]()
1/3は洲崎公園で遊びました。いい天気で、暖かい日でした |
||
![]()
キュートなSimonくん! |
⇖ Page Top | |
![]()
ちょっとおすまし、Mariちゃん(頭部の長さに注目!) |
||
![]()
公園をかけ回りました |
⇖ Page Top | |
シーサイドラインに乗って。Simonくんとの忘れられない 楽しい時間でした。 駅への道ではずっと「キャベチュのなかからアオムチでたよ。 チョピッ、チョピッ、おとーたんアオムチ-」と歌いました。 ![]()
野島公園駅で。いつもは窓から見ている電車が「ここに!」 |
||
![]()
金沢産業振興センター駅の英語案内を聞いて「アッ、 |
⇖ Page Top | |
☆ 去年のお正月のブログはこちらです |