おべんきょうはちょっと・・・、だけど、他のことは上手!バレエはお休み中だけどボルダリングに挑戦したらしい。

「高いところに上るときだけロープ!」とか。

Video での勇姿


_____________
2歳ごろのかわいい茉莉

Peace が3本指!

Top Pageへ

3歳のころ、「電柱」って電気を運ぶために道路わきに並んで立っているのではなく ″イヌがおしっこするやつ” と思っていたかわいい孫が、立派に成長し良い成績をあげ、東北大学入学が決まった。なんと誇らしくうれしいことか!私が18歳のとき、人生初の敗北感(?)をかみしめたことをちょっとだけ思いながら、孫の未来に東北の美しい都市での楽しく豊かな生活が待っていることを心からうれしく思う。

<私の楽しみのため、調べてみた>

東北大学大学院農学研究科・農学部 〒980-8572 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1

2019年の画像
工学部系、仙台市内の風景

こちらが農学系!


何の気なしに入学前のプログラムを見たら、Biology研究で有名なYork 大学への留学プログラムがあった!ウーン、縁があるかも・・・。

入学前海外研修2020

AO入試Ⅱ期等による入学予定者を対象とした2週間の海外研修です。東北大学の学術交流協定校であるアメリカ・カリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)又はイギリス・ヨーク大学で授業及び現地学生との交流やホームステイ生活を行います。


どう考えても、前途洋々だ!


<2020・3・24<>(読売新聞より)東北大が初の総合1位、京大2位…世界大学ランキング日本版  2020/03/24 20:01
世界大学ランキングで知られる英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」は24日、日本版の大学ランキングを発表した。東北大が初めて総合1位となり、京都大が2位、東京大と東京工業大が同率で3位だった。

Japan University Rankings 2020: results announced
Surprise results as Tohoku University tops national ranking for first time, while Tokyo Tech rises to third place https://www.timeshighereducation.com/news/japan-university-rankings-2020-results-announced



お祝いの花

Top Pageへ

Kenの一家が受験で多忙、そこで残りのメンバーでMarieの受験勉強も兼ね年末年始を奈良・京都で過ごすことになりました。思いがけず気楽な楽しい旅になりました。でも、観光客でごった返す道を若い人たちと連日15,000歩以上歩くのは時に辛く年齢を考えさせられる旅でもありました!






Top Pageへ

京都の訪問地はすべてSimonの選択によります。この日は伏見稲荷がご指定でした!

伏見稲荷大社

周辺の山はもうすぐ春の風情!

http://inari.jp/trip/map01/ (周辺のマップ)


京都市街散策、白山、祇園へ

白川通にて

祇園花見小路通は多くの人で大賑わい

京都駅


その他・資料集

お正月は奈良・京都で、2020

Top Pageへ

若い人たちは大晦日に東大寺へ、帰着は午前3時、大変な混雑だったとか。行きたいと思ったけど、翌日のことを考えて断念(”残念ながら”正しい判断)。ここは正攻法(?)で、Marieの受験に必要な知識を得るため平城宮跡へ!

平城宮跡


思いがけず素敵だった平城宮跡「カフェレストラン」


(ここから部分的に別行動)私は興福寺

乾漆八部衆立像(「興福寺」サイトより)

お正月は奈良・京都で、2020

Top Pageへ

「私も歌を歌うから来てね!」と言われて”待ちに待ってた”その日。Simonの演劇も見ようと思って朝早く出たがちょうど高輪ゲートウェイ駅工事のため山手線が不通(このごろ東京での大イベントに遭遇することが多い)。遠回りしてやっとたどり着いた学校。Marieはおすましでお嬢様っぽくかわいかった。



作品展示室で


いい日でした!!

美しく成長するMari

Top Pageへ