
私が撮ったNHK「クラシック音楽観」録画Index
公演地・スケジュール
2025年5月9日(金) アントワープ(ベルギー)
2025年5月11日(日) アムステルダム(オランダ)
8:15pm コンセルトヘボウ 大ホール
※「マーラー・フェスティバル2025」参加公演
2025年5月12日(月) アムステルダム(オランダ)
2025年5月14日(水) ウィーン(オーストリア)
2025年5月15日(木) プラハ(チェコ)
8:00pm ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール ※「プラハの春 音楽祭」参加公演
2025年5月17日(土),18(日) ドレスデン(ドイツ)7:30pm 聖母教会※「ドレスデン音楽祭」参加公演
2025年5月20日(火) インスブルック(オーストリア)
7:30pm コングレス・インスブルック チロル・ホール
過去の公演 検索
回 | 演奏会 | 放映日 | 指揮者・ソリスト | 曲目 |
第2021回 | 2024年10月25日 | 指揮 : ヘルベルト・ブロムシュテット | シューベルト/交響曲 第7番 ロ短調 D. 759「未完成」 シューベルト/交響曲 第8番 ハ長調 D. 944「ザ・グレート」 | |
第2022回 | 2024年11月9日 | 指揮 : 山田和樹![]() | ルーセル/バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」作品43─組曲 第1番 バルトーク/ピアノ協奏曲 第3番 ラヴェル/優雅で感傷的なワルツ ドビュッシー/管弦楽のための「映像」─「イベリア」 | |
第2026回 | 2024年12月5日 | 指揮 : ファビオ・ルイージ ピアノ : ネルソン・ゲルナー | スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲 ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」 | |
第2028回 | 2025年1月18日 | 指揮 : トゥガン・ソヒエフ | ショスタコーヴィチ没後50年 ― ショスタコーヴィチ/交響曲 第7番 ハ長調 作品60「レニングラード」 | |
第2029回 | 2025年1月24日 | 5/11 | 指揮 : トゥガン・ソヒエフ | ストラヴィンスキー/組曲「プルチネッラ」 ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68 |
第2030回 | 2025年1月30日 | 指揮 : トゥガン・ソヒエフ ヴァイオリン : 郷古 廉(N響第1コンサ ![]() | ムソルグスキー(リャードフ編)/歌劇「ソロチンツィの市」─「序曲」「ゴパック」 バルトーク/ヴァイオリン協奏曲 第2番 ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調 作品88 | |