★ January 14th

We talked about: my dream of Ann calling for John this morning, John’s dinner menu, John’s Covid, very sick for 2 days, caughing, chills and…, recovery process of the Montpelier flood last July, my rehabilitation (“you look good!” they said to me), Japan’s Standard University Entrance Exam of Haruka, about Yohta going to master’s course, pretty Emily, still taking courses on philosophy, US presidential election:,Biden is a very good president but good chane for Trump to be next(怒), Ken’s work (is at Haneda Airport, going to Fukuoka), Montpelier’s shortage of Elevators, Post office problems, Simon will turn to be 22 tomorrow.

May 5th, Zoom Talk

Talked about Yohta, Haruka, and Adri’s future goal! John told us about his happy life at Westwind with Herigan! I was so glad to know that John got used to it and became populer at his new apartment. Wonderful!!

Oct 6th  Adri’s future, US Election, Barbara, moving to two bed-rooms apartment (on Nov 1st), Vermont’s foliage, housing for homelesses in Sabin Pasture <650 thousand dollers, the price of the Sabin house 1億円>, Climate change with floodings, Halloween, the day of the death??, Japan’s ruling LDP’s two political scandals and so on. A lot of fun, makes me stronger and happier.

温室のようになっている居間に次々に新しい植物が来る。今日は北鎌倉のロドレイアが来た。新芽が出るかは全く不明。

1/15 咲きました。美しい!

2/3  第2部(最初の花は終わったので、新しい枝を持ってきた)鎌倉で、いっぱい咲くのが見たいなあ。

2016/5/11のロドレイア

マンサク科の常緑小高木 花時期は3月~4月 
耐寒温度 約0℃程度(環境・生育状況により変わります)

ロドレイア

マンサク科 Rhodoleia属 Rhodoleia  

〔基本情報〕
常緑低木~小高木。
葉は互生する単葉で枝先に集まる傾向があり、長楕円形~長卵形で、厚みがあります。
葉の縁は全縁です。
枝先の葉腋に複数(ふつう5個)の小花が集まった頭状花序を下向きに出し、着色した花弁状の総苞片に囲まれます。
花弁は2~5個あり、花序の外側にある花弁だけが発達し、淡紅色となります。
萼片はあまり発達しません。
花序全体が、外側の花弁と花弁状の総苞片に囲まれて1個の花のようにみえます。
果実は蒴果で数個が放射状に並びます。
シャクナゲモドキとよばれる中国産の種がよく栽培されています。

今年の年間Planの大イベント、大船フラワーセンター!これまで2回しか行けなかったが、11/4(日)ようやく3回目が実現。

期待してたコスモスが美しく咲き、菊花展秋バラシュウメイギクなどの初期の紅葉、みんな良かった、楽しかった。悔しかったのは、草地が歩けないので薔薇を観る視点は低いまま、大きい菊はトップが見えない。情けなかったが、まだ歩けない。「そうだ、いつの日か歩くしかない。」と思った。

今年の秋バラは猛暑のため、そんなに豪華に咲いてはいない。でも時折の強い香りに驚かされた。素晴らしかった!

恒例の神奈川県「菊花展

サザンオールスターズ – Relay〜杜の詩 [Official Music Video]

神宮外苑再開発案

サザンオールスターズの神宮外苑再開発問題をテーマにした歌詞が反響を呼んでいる。「Relay~杜の詩」。フロントマン桑田佳祐、45周年を迎える。

日本TV; 制作中だった「Relay~杜の詩」を試聴した有働キャスターが、楽曲に込めた思いを桑田に聞いた。楽曲制作のきっかけとなった神宮外苑の再開発問題も新たな動きを見せ始めるなか、桑田が歌う「Oh wanna talk together」の真意に迫る。

Relay~杜の詩(Cover)サザンオールスターズ

神宮の森

再開発案

三井不動産開発案

イコモス案

神宮外苑 夢のかけはし平面図

Top Pageへ

Hasymが住む国, Libya,Derna

カーボベルデ共和国 Republic of Cabo Verde外務省

大西洋の中央、北西アフリカの西沖合、マカロネシアに位置するバルラヴェント諸島とソタヴェント諸島からなる共和制の国家。首都はプライア。(ヴェルデ岬、ポルトガル語で「緑の岬」の意)

カーボベルデwiki

9/2 Basketball World Cupで日本と対戦し,俄然有名になった島国!

カーボベルデには世界遺産はありますか?

貿易拠点の世界遺産!リベイラ・グランデの歴史地区シダーデ ...

カーボベルデは、アフリカ大陸西端ダカールの沖合に浮かぶ大小18の島から成る国です。 人口50万人ほどのこの小さな国にある唯一の世界遺産が、「リベイラ・グランデの歴史地区シダーデ・ヴェーリャ」です。 大航海時代の到来直後にポルトガル人が建設した植民市の跡で、奴隷貿易の拠点として発展しました。Feb 21, 2018

面積の小さい国ランキングトップ50

面積の小さい国順位国名面積(平方キロメートル)

1バチカン0.4 ★★2モナコ2  ★★

3ナウル21  

 4ツバル26  

5サンマリノ61  ★★6リヒテンシュタイン160   

7マーシャル181  

 8クック諸島236   

9ニウエ260 near Australia, NZ  

10セントクリストファー・ネービス261

14 セントビンセント・グレナディーン諸島

15 バルバドス

16 アンティグア・バーブーダ

9/15 Libyaの大洪水:Where is Derna? Tripoliからは遠い。

リビア洪水の死者1万人超える 行方不明者は約2万人共同通信

 【エルサレム共同】国家分裂状態のリビアデルナを襲った大雨による大洪水で、リビア赤新月社は14日、死者が1万1千人を超えたと明らかにした。行方不明者は約2万人。中東の衛星テレビ、アルアラビーヤが報じた。トルコやカタール、チュニジアといった近隣諸国の救助隊がリビアに到着した。中東の衛星テレビ、アルジャジーラなどが14日までに伝えた。医薬品や食料、テントを被災地に搬送、国際支援が本格化する。

9/17 TV解説

Top Pageへ

見てないけど鎌倉の珊瑚樹に真っ赤な実がついた。今年の珊瑚樹はことのほか元気が良かったから、大きな見事な実がついたようだ。秋が近づく。

短いけど子供たちの夏休みを鎌倉で過ごした娘一家が持ってきてくれた。うれしかった! 今日、家に来た人が「備前焼の花器によく合っている」と言った。本当にそうだ。(ただし、我が家の花や葉は全部備前焼に挿してある!!)

似てる植物

今年の6/26に見た珊瑚樹

Top Pageへ