建長寺

壮大な伽藍が気に入ったようで、円覚寺よりも好きだと。緑が多いのと静かなのが気に入ったとか。

How BIG is the Sanmon Gate, comparing to the size of Simon!

大巧寺

本覚寺

だんだん暗くなってきました。出るころはほとんど真っ暗。

妙本寺

Letter from Simon in 2021
鎌倉五山

Letter from Yohta in 2008 (5 yrs)

Top Pageへ

1/5,6の2日間Simonと鎌倉の神社仏閣探索。Simonの優しい性格、探求心、好奇心、表現力、記憶力、正しくない漢字の書き順(!)に大いに驚き、感動し、楽しい時間だった。

円覚寺

三門(三解脱門)の解説。たぶん新しい

鎖明神の仏像とそっくりな石仏があった!

高徳院(と書かないとSimonが許さない)

長谷寺(「奈良にもあったね」by Simon)

130周年の特別な提灯

駅前の歯科からの帰り道になんだか人だかりが・・。瀬戸神社に長蛇の列(Social Distancingのため)。「おッと、初詣なのだ」と思いついて急遽参詣(Shintoistを自称している割には不真面目)。500円玉を用意してならんでいたら、すぐ前のお兄さんたちが千円札を用意しているのでちょっと気になったけど、そのまま。階段そばの狛犬がマスクをしていた!

     正月の平潟湾

小さな草にも春がくる

野草のART

八景ハイム敷地のタチツボスミレ

Top Pageへ

Colonaで基本的にStay at Homeなので特別の記事がない、写真がない。でも東京からこっそり鎌倉に来た人たちがいる。小袋谷で交通規制にかかり「すぐそこの家に帰るだけです!」と警察官にお願いして”進入”して、駅へのお迎えもできた。東京の人曰く「1/3の鎌倉八幡宮は京都より混雑していた」とか。歌の練習も始めた。米国 rust belt地域に住む友人B からは家族がCovid19に罹患し本人も検査を受けたとの知らせがあった。

Simon京都にて

 その他、お正月に起きたことなど・・・

Jan 3の歌 Les roses d’Ispahan
「税収の推移」など研究

コロナなのに、また東京までオソルオソル出かけた。久しぶりのメサイア全曲。BCJでは初めてかな?テノール桜田さんの美声に感動。Every Valleyが美しかった。加来さんの The Trumpet shall sound. では聴衆の目と耳を釘づけ。私は加来さんの後ろから見た演奏スタイルにかなり感動。席の隣の人も、帰り道で立聞きのひとも「トラペット」の話題だった。目立ちすぎてよいのか、わからないけど圧巻の演奏だった。BCJの素晴らしさは、個々人の能力とアンサンブルの完璧さ!!鈴木優人さんが舞台の「そこ」にいたのも楽しかった。娘には「東京に来るなんて!」と厳しく叱られた。

2024 Suntry Hall Stream 配信での加来さんの雄姿

Twitterより

The trumpet shall sound

  クリスマス・イヴの六本木のEmptiness!

  Messiah 対訳

Top Pageへ

2010年ごろ, Ann John Em Simon Kenとでホワイトハウスへ行った!見学コースの廊下に歴代大統領の肖像画が飾られていた。その中で、なぜかJFKだけ、下を向いたポーズだった。案内の人に勇気を出してなぜほかの人と違うのか質問したら、「急に亡くなったので肖像画用の写真がなかったから(ではないか?だったかもしれない)」と。悲しい気持ちになったものだった。


Sad JFK

Elena B.からもらったWhite House のクリスマスデコレーションの記事で付いていたVideoを見たら、その肖像画の映像が!!ずっと見たいと思っていたものが突然目に飛び込んできた。うれしいSurpriseだ。

Christmas : Mrs. Obama VS Mrs. Trump

Top Pageへ

加来徹がソリストを務めるのでコロナ感染者激増の中勇気を出して(?)みなとみらいのコンサートホールへ。前2列は空席にしてたので最前列で加来さんの美声と雄姿が見られると楽しみにしてたけど、ソリストは中盤というか後列にいた!Orchestraの崔さんの今にも椅子から落ちそうな演奏ぶりと広上淳一の息、唸り声、靴音はよく聞こえたけど、加来さんのお声がちょっと遠かったのが残念。大好きな林美智子さんなんて全く見えなかった。小林沙羅さんも西村さんももっと近くでお声をお聞きしたかった!演奏は大迫力で感動的だった。二期会合唱団16名の合唱は大変良かった。オーケストラでは管楽器が弱い(Berlin Philばかり聞いてるからかな?)交響曲第1番も侮りがたい素晴らしさだった。

みなとみらい、Queen’s Towerのイルミネーションも心なしか地味目?

Last part

Top Pageへ