2019年のブログで書いた「1年に一回だけ作る報告書の印刷を頼みに行くのは横浜駅西口のK店」へ、たぶん私の最後の仕事で行ってきた。予想した通り店長さんは代わっていた。本店へ移られたとか。ちょっと残念だけど大いにほっとした。


仕事をしてるとちょっと楽しいことがある…(2019,20)

Top Pageへ

今年は体調不安であまり出かけず、目のこともあり運転もなるべく避けていたので、今日行かなかったら見逃すところだった。とてもいい日だった。風がなくコスモスも見ごろで、狭い道路も対向車なく無事通過できた!

花にはたいてい虫さんがついている
農園の風景

仕事で久しぶりに横浜馬車道、海岸通りへ。その前に完成した「横浜駅」に入ってみたけど地下道は特に何の変哲もない地下街だった!Mujiがあったので大好きな文具を買った。More’sへの通路が立派だったけど行ってみる時間がなかった。

横浜郵船ビル。海岸通りだなぁ!
旧横浜正金銀行ビルを保存しての建物

Top Pgeへ

急に秋のような空気と気温、雨。水曜日のフラワーセンターはほんの数人の入園者。

盆栽:だんだん寂しくなっていく。数が。。。

女郎花

コスモスは10月下旬!

大谷くんの活躍とその素晴らしい笑顔を見ているとついTaeTaeくんを思い出す。二人とも自分の仕事が好きで人と交わるのが好きで得意でこころやさしく強く、いつも周りの人を楽しませ、だからみんなに愛される。そして幸運なことにその容姿がさらに存在を輝かせる。

MLB Homerun Derby とAll Star Game に出場した大谷クンの雄姿

MLB site より

Red Carpet の雄姿(?)

大谷くん旋風

大谷くん旋風-3 ’25

Top Pageへ

いつもの年より少し早いハスを見に、フラワーセンターへ雨の合間に、いいえ雨が降り、そのかぐわしい香りはいっそう増すようだった。

森の小道の奥に大きな株のヤマユリがあり、いっぱい花をつけていた!

今年のびっくり、うれしい発見!
むくげガーデン
子どもが遊ぶエリアが、お花畑になっている

Top Pageへ

6月は忙しすぎる。今年は会議が続き体力消耗。それに歯のインプラント、コロナワクチンなども重なり、6月が乗り切れるか心配したが、今日は歌のレッスンも受けたし、9,015歩歩いたし上出来かな!

目立たなさ過ぎてもったいないけど、すばらしい森!

Top Pageへ