きれいなもの、ハスの花 2016 (3)
2016-08-01
きれいなもの、ハスの花 2016 (2)
本覚寺、大巧寺、成福寺
2016-08-01
きれいなもの、ハスの花 2016 (1)
光則寺
2016-07-31
今日は早朝、向かいました。まだ誰もいませんでした。光則寺。今日はきれいに咲いていました!
白いハスの香りは、この世のものとも思えないかぐわしさです。光則寺のハスは、その中でも一番すばらしい香りです。
以前住んでいた別荘アパートの大家さんにお会いしました。
光則寺のハス 2016
2016-07-17
紫陽花の季節 2016 (6) 円覚寺境内
2016-06-19
紫陽花の季節 2016 (5)
アジサイは「明月院!」
2016-06-18
この季節は、どうにもこうにも混雑が激しくて行く気にもなれないのだが、数年に一度は、どんなふうに変わってしまったかだけでも確かめようと出かけてみる。
ガイドブックにでてくるような薄い水色の昔ながらのアジサイは徐々に(どんどん?)減り、園芸種のような色鮮やかな種類が増えていく。それに、あの混雑!写真を撮るには人ごみと人の頭を避けて、時折人がいなくなる瞬間を待って、素早く、とりあえずシャッターを切る(実際はスマホのボタンをとササッと押す)。
下のアジサイは、1本の花木で様々な色!びっくり。
わァ、ひとがいっぱい(私もいる!)
参道のアジサイもきれいです。
紫陽花の季節 2016(4)
鎌倉大巧寺のあじさい
2016-06-11
ヤマボウシが咲きました
2016-06-07














































































金糸梅がひっそりと咲いていました。













