「上高地」日帰りハイキング!
|   噴火で枯れた樹木が池の水に逆様に映ります。 | ||
| 
 
 | ||
| 
 
 | ||
|   
 
 | ⇖ Page Top | |
|   白樺の木が美しく立っていました。 
 | ||
|   
 野原にはつつじが咲いていました。 | ||
|   こちらはニッコウキスゲです。 
 
 | ||
|   
 | ||
|    大正池から北へ歩く遊歩道の途中で、 
 | ||
|   梓川沿いに遊歩道が整備されていて歩きやすいです。 
 | ||
|   大正池と河童橋の中間地点にある「田代橋」 
 | ||
|   
 小さな蝶が群れていました。 | ||
|   
 ピンクの可愛らしランがところどころに咲いていました。 
 | ||
|   | 上高地らしい美しい風景 
 | |
|   
 日帰りのツアーのため、自由時間は大正池についてから「3時間」 | ||
|   
 
 | ||
|   
 土曜日でしたが、天気があまり良くなかったので、混雑は 
 | ||
|   
 河童橋から奥穂高を望む(けど山頂は見えず、残念) | ||
|   
 雪渓が残る山山・・・。 
 | ||
|   
 ツアーガイドさんが写真をよく撮ってくれました。 | ||
| 
 おいしいケーキとコーヒーの五千尺ホテルへ。 
 | ||
|   
 おいしそうなリンゴジュースもいただくことに。 | ||
|   
 良く統率のとれたグループツアーで快適でした。帰途にその日午後3時に開通したばかりの圏央道高尾~厚木間を通り、帰ってきました。 ⇖ Page Top | ||































 





































































