“24 Stairs” at P. Ghim, Sept 28, ’25

9/28 私の今年度最難度のリハチャレンジ「24段の階段昇降」を含むProfessor Ghim邸訪問。天候その他条件がそろい無事実践にこぎつけられ、大成功に終わった。「半年かけた計画が実行できて幸い」と発言したら「いや、1年でしょう?」と訂正が入った。きっとそうだ。「家に来てください」と言ってもらえて幸いだった。お土産は16通の「封筒」!


みんなに「研究」してもらい実験試行もしてもらった階段。幅・表面の滑らかさは問題なかったが角度があった。実際に昇ってみないと気づかないものだ。でもあっという間に18椴ぐらいにいた。「ブーゲンビレア、見た?」と訊かれたが、花を見上げる余裕など全くなかった!

以前はカフェレストランだったらしい邸宅、快適そうだった。でも三崎町は遠いなぁ。道すがら以前テニスで通っていた三崎警察署(のテニスコート)を見て懐かしく思った。畑・草地の続く道、青い空、楽しいドライブだった。

レモンリーフのお茶、フランスパン、桃のコンポートサラダ、ワイン、ブーシェ・ア・ラ・レーヌのムラサキキャベツ添え、オーブンで焼いたフレンチフライ、チキンの照り焼きマッシュルームのクリームソース、2種類のチーズ、リンゴのパイ、コーヒー。どれも本格的で美味だった。家でもお料理はGhim先生の担当でSylviはやらないんだとか。

Top Page