小さな鎌倉の家の小さな庭だけど、いろいろ考えて植えた数本の常緑の樹木たち。時期をずらして咲くようにしてあるので毎年新芽、花、赤い実などを楽しませてくれる。今は見に行けないのが本当に歯がゆい。でも、自力での杖歩行がOKになった今は、家の玄関までの階段を登れるような気がしている!もうすぐだ。

シャリンバイ(バラ科シャリンバイ属)
4/22 シャリンバイが開いた

Top Pageへ

Spring has come to everywhere, though it has been still cold. Visiting temples, shrines and froral gardens was my most favorite passtime until I had a big trouble. I wrote that after the stroke the saddiest thing I needed to give up (see a memo) was my besat favorite hobboy going out for a walk in Kamakura with my camera! I thought it was my perpetual joyful activities.

長谷寺のセツブンソウ

Then, I found a wonderful blog about flowers in Kamakura. Looking at it becomes one of my favorite passtimes other than listening to music. Today I realized/ thought I did not need to give up of it, I can visit the sites again, not entire area but some, in two or three years!!! What a good idea! Until then, I put some flower photos from “Today’s Kamakura” blogsite. I was amazed by the author’s sense. She/he visits the same sites, and almost the same spots I like, such as white plum tree at Engaku-ji. So I feel I am visiting the site the same as before by myself!! Not only atEngakuji, but also Kosoku-ji, Hase Temple, Ryuho-ji and so on.

円覚寺のいつも見ていた白梅

浄妙寺

鶴岡八幡宮

円覚寺

浄智寺

大船フラワーセンター

長谷寺

Top Pageへ

夢が叶い、鎌倉の家で金木犀が咲いているのを見、大好きなフラワーセンターも散策できました。感動の一日でした。ゆっくりでも、順序を踏んでトレーニングすれば夢は実現できることがわかりました。タクシーの座席に乗ることも初体験、どのサービス会社がいいか、無料タクシー券の利用方法、駐車場、トイレ問題なども研究しました。

金木犀さん、こんにちは!

鎌倉Blogの円覚寺コスモス・・・いいなぁ

夏休みで、みんなが行きたがっている鎌倉の家。私はいつならいけるかな?

8/9 孫たちも夏休みなので、我が家の鎌倉の別宅(北鎌倉駅から700mの小さな一軒家)を、娘一家、東北大に行っている孫とその友達、その他で奪い合っていて、私は日程調整に追われています。
小さい家ですが、周りに気がねなく自由に使え、夏なら10人ぐらいまでは泊まれるので、若い人に人気です。「使った人は、せめて(猫のひたいより狭い)庭の草取りを!」と命令してるのですが、やっていくのは娘婿殿だけです(笑)

8/9 ヨ★タがお盆に帰ってきて、鎌倉使いたいみたい。横浜にも顔出すように言っとく。Kumiと要調整。しもんも鎌倉が大好きで、「(Kumi感染で)鎌倉へ行けないの?」と泣いてるらしいので。

金木犀10/24だ!ソヨゴも赤い実をつける。行かなくちゃ!

円応寺に大きな金木犀があるなんて知らなかった。9/20-10/10 ごろ

キンモクセイの薫る北鎌倉の秋

Top Pageへ

ここに記載できる句ができたとは思えないけど、私のこころの句だ。

  • (March 6 Sun)
  • 春の空にかえるがひょっこり顔を出し
  • バラ色雲ワニの形で浮かんでる
  • 青空に白(しろ)雲見れど心くもり(Mar 7)
  • (March 8 Tues)
  • 我の見る白きすじ雲ウクライナにも!
  • 今日も晴れ春はその薄バラ色の空に
  • (Mar 12)
  • 春近し今咲く花を思いみる
  • 「うちへ帰りたい」小さき声で電話する人あり(「私は歩けるようになって帰る!」)
  • この春は窓から見るのみ来春こそ(これって,not俳句)
  • 大船の玉縄桜ブログで見る
  • (Mar 27 Sun)
  • リハビリの病室窓外(まど)にマメザクラ
  • 空の青小さき白雲たなびきぬ

少しだけ動くようになってきた左脚。「歩く」感じがわかってきたこの頃

  • (Apr 20)~うた忘れ久方ぶりの俳句読む~
  • うす曇り長く続きて卯月ゆく
  • 外眺めリハビリを待つ午後3時
  • 鎌倉の庭に咲く花想う午後
  • ロドレイア咲く季節来ぬ見てみたし

memo

  • (May 26)
  • サクラ散り病室(まど)の外今ツツジ咲く

俳句はここで終わり。あとはトイレの練習、リハビリの追い込み、家の改築、退院準備で超多忙となった。

Haiku Poem

Page Top

新型コロナの感染者数が激減。さぁどこへ行こうかな?

どうしても菊花展が見たかった。三溪園まで足を延ばしたかったけど眼の手術後初めての運転で高速道路は不安だったので鎌倉へ。菊花展だけでなく、寒椿、秋の薔薇園、広場のコスモス、久しぶりの蓮の花も見事だった。私は大船フラワーセンターの大ファンだ。

懐かしい「菊の花」

寒椿

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

薔薇園!

久しぶりに出会ったこの花「ノスタルジー」

まだまだ見ごろだったコスモス畑

グリーンハウスへ

歴史を感じさせるイチョウの大樹、様々な花、サクラも咲いていた。

龍宝時の秋

浄智寺、シュウメイギクの季節。いつもより早く見ごろを迎えていた。 

浄智寺本堂

鎖大師「青漣寺」

墓地の奥、高台におられるあのかわいらしい少年のような石仏には「もう会えないか?」と気弱になった時もあった。今回は茶色のさびと緑のコケがついていて、少し弱そうだった。周りがきれいに手入れされていたので大丈夫だと思う。100円、お膝のところに置いてきた。こちらのコスモスは年々きれいになっていく。楽しみ。

My favorite stone-Budha!

    The pond, though now dwarfed to nearly a puddle, continues to be called Benten Ike Pond (弁天池). The spot where Daishi built the sacred fire is said to be the top of Mt. Hanjozan (飯盛山) behind the Main Hall. On the mountain are more than ten stone Buddhist images lining the path. https://www.kcn-net.org/e_kama_history/tebiro/tebiro.htm

円久寺(コスモス寺)

コスモス寺を維持するのが難しいらしく、門前に少し残し、境内墓地にはもう花は咲いていなかった。でも残ったコスモスはきれいだった!

Ofuna Flower Centre

今回はキバナコスモスが特に美しかった。薔薇は春の方がきれいだった。コスモスはこれからかな?